今回のオフ会レポートですが、収支とかちょっとしたのをメモしておいたのでそれを元に書き起こしたものです。開会式等は誰かと重複しそうなので、ボクは試合の様子と展開を主に書いていきたいと思います。
まず、最初に対戦したのは、yu-ryさん、bleachさん、misoさん。私が一番最初にしたリーチが一発ツモや、misoさん(記憶あやふや)がダブリーしたもののなかなか当たり牌が来ずに結局yu-ryさんが發出して出和了り、yu-ryさんがカンしたらカンドラモロのりした挙げ句、ドラポンして見えてるだけでインスタント倍満の危機が発生したり、と荒れた展開になりました。
結果としては私が52100でトップ、他の人が26300・19500・2100という結果に。(なお、誰がどの点数かは伏せているのではなく記録していません)
結果としては私が52100でトップ、他の人が26300・19500・2100という結果に。(なお、誰がどの点数かは伏せているのではなく記録していません)
二試合目は、らんせるさん・tibaさん・V-znさん。ここで注目されたのはやはりV-znさんの亜空間チー。それまで、3人が門前方向に打っていたので、らんせるさんが流し満貫を達成するかと思われましたが、V-zenさんのチーで喰い流れたのが全部ボクの方に来まして、来るツモ来るツモヤオチュウ牌結局普通に流局。あとは私が、回し打ちというより、ちょっと鳴いたもののリーチがあったので若干降り気味で打っていたら何故か小三元・ホンイツ・發・中・トイトイの親倍をツモるという超展開。
結局私が44600でトップ、他の方は37700・18800・2900となりました。
結局私が44600でトップ、他の方は37700・18800・2900となりました。
三試合目は、Goukiさん、DAISさん、konoeさん。東初で私が跳ね満(親のだっけな?)を和了り、基本的に私のワンサイドゲームになってしまいました。一時8万点越えましたがちょっと振ってしまって最終的には7万点台に。
結果は私が78300でトップ、以下39000・700・-18000となりました。
結果は私が78300でトップ、以下39000・700・-18000となりました。
(以下、同卓者と収支だけ。後で加筆します)
第四試合は、店長・asaPさん・DAISさん
24600で第三位、他は34500・24700・16200
第四試合は、店長・asaPさん・DAISさん
24600で第三位、他は34500・24700・16200
第五試合は、パンターさん、ぽんずさん、石狩さん
マイナス15で三位(点数などはメモ忘れ
マイナス15で三位(点数などはメモ忘れ
第六試合、パンターさん、shilfarさん、Tecyaさん
26200で二位、他は36100・26100・11600
26200で二位、他は36100・26100・11600
第七試合、Reazwellさん、susuさん、aikawaさん
20100で三位、他は36300・24200・18800
20100で三位、他は36300・24200・18800
第八試合、yomiteさん、きたへふさん、hayaさん
18500で三位、他は64800・26300・9100
18500で三位、他は64800・26300・9100
全牌オープンで、おりはらさん、YamamasaP、asaPの4人がhayaさんとReazwellさんに指導受けながら麻雀。
765三色出したー。
あとトップだけどあんまり関係ナッシン
765三色出したー。
あとトップだけどあんまり関係ナッシン
第九試合、それを踏まえて、おりはらさん、YamamasaP、shin109Pで。
34600で二位、他は35100・15900・14600
34600で二位、他は35100・15900・14600
第十試合、shin109Pとtibaさん、きたへふさん
30000で二位、他は37300・23100・9600
30000で二位、他は37300・23100・9600
shin109Pと私、hayaさんとSawaさんのコンビで打つ事に。なんとか勝利。
第十一試合、misoさん、yu-ryさん、パンサーさん
トップ(点数メモ忘れ)
トップ(点数メモ忘れ)
結局戦績は4-3-4-0で平均順位2.00でした。