11月度
2007年11月28日
コールオブデューティ4 他 発売日決定
- コールオブデューティ4の日本語版が発売日決定!
今年の末、12月27日です!
- バーンアウトパラダイス
2008年02月21日
- コール オブ ファレス
2008年02月28日
2007年11月26日
今更 Oblivion字幕フォント修正タイトルアップデート
2007年7月26日に発売致しましたXbox360版「The Elder Scrolls Ⅳ:オブリビオン」におきまして、
字幕フォント修正タイトルアップデートを、本日 19:00 よりXbox Liveを通じて配信を開始致します。
ユーザーの皆様には、長らくお待たせ致しましたことをお詫び申し上げます。
引き続き、「The Elder Scrolls Ⅳ:オブリビオン」をよろしくお願い致します。
字幕フォント修正タイトルアップデートを、本日 19:00 よりXbox Liveを通じて配信を開始致します。
ユーザーの皆様には、長らくお待たせ致しましたことをお詫び申し上げます。
引き続き、「The Elder Scrolls Ⅳ:オブリビオン」をよろしくお願い致します。
遅すぎだろw
DLCもないしな
DLCもないしな
戯言
本日とうとうGRAW2のマルチプレイが出来なくなるバグについてマイクロソフトのサポートセンターが電話にて報告されました。
・・・・・・・なんと!!!
・・・・・・・なんと!!!
無理だってさ・・・・・
簡単に言えば
10ヶ月ゴールドメンバーシップ(三ヶ月のを3、一ヶ月のを1)をあげるから他のタグでやってくれ
とのこと
・・・・・・こんだけ長い間待って結局物で手を打とうってか・・・しかも直せねぇし・・・・・流石、マイクロソフト。
まっもちろん10ヶ月ゴールドメンバーシップはもらいましたww
しかも、コードを口答www
なぜかメールで送ってはくれないらしい
10ヶ月ゴールドメンバーシップ(三ヶ月のを3、一ヶ月のを1)をあげるから他のタグでやってくれ
とのこと
・・・・・・こんだけ長い間待って結局物で手を打とうってか・・・しかも直せねぇし・・・・・流石、マイクロソフト。
まっもちろん10ヶ月ゴールドメンバーシップはもらいましたww
しかも、コードを口答www
なぜかメールで送ってはくれないらしい
えっとですね
プレイのP
タイガースのT
数字の9
英語のQ
メイクのM
マゾのミソ
ABCDのD
TシャツのT
YシャツのY
wwww
わかりにくいわ!!
とまぁもらったわけですが自分は1年のを毎年買っているので使わないって言う・・・・
まぁ年末イベントの懸賞に使いますかねw
プレイのP
タイガースのT
数字の9
英語のQ
メイクのM
ABCDのD
TシャツのT
YシャツのY
wwww
わかりにくいわ!!
とまぁもらったわけですが自分は1年のを毎年買っているので使わないって言う・・・・
まぁ年末イベントの懸賞に使いますかねw
2007年11月24日
パーンアウトパラダイス
バーンアウトパラダイスの最新スクリーンショットを掲載しました。
他の画像は下の スクリーンショット へどうぞ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
他の画像は下の スクリーンショット へどうぞ。
2007年11月23日
体験版配信中
- The Orange Box: EP2
北米マーケットプレースで体験版配信中
Half-Life2: Episode Twoの序盤のみプレイ出来るようです
Half-Life2: Episode Twoの序盤のみプレイ出来るようです
2007年11月21日
RainbowSix Vegas 2正式発表
RainbowSix Vegas 2が正式発表されました。
発売日は08年03月予定
発売日は08年03月予定
発売日決定
バトルステーション:ミッドウェイが2月7日
バイオショックが2月21日
に発売するようです。
また、The Darknessの続編が開発中といううわさが出ています。
続編は2008年末か2009年初頭に発売されるとのこと。
ただし、発売元の2K Gamesは単なる噂にすぎないとしています
バイオショックが2月21日
に発売するようです。
また、The Darknessの続編が開発中といううわさが出ています。
続編は2008年末か2009年初頭に発売されるとのこと。
ただし、発売元の2K Gamesは単なる噂にすぎないとしています
2007年11月20日
Halo 3 ダウンロードマップ
ヒロイックマップパックが12月11日に配信されます。
価格は【800MSP】で、2008年春に無料配信される予定です。
価格は【800MSP】で、2008年春に無料配信される予定です。
追加されるマップは以下の通りです。
- Standoff's
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- Rat's Nest's
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- Foundry
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2007年11月16日
Xbox LIVE in 5ILE
Xbox Live 5周年を記念してテーマとゲーマーアイコンが無料配信しています。
「ゲーム」の新着ではなくマーケットプレースの「テーマとゲーマーアイコン」の新着にあります。
「ゲーム」の新着ではなくマーケットプレースの「テーマとゲーマーアイコン」の新着にあります。
配信しているのは以下の通りです。(無料)
- Xbox LIVE in 5IVE - テーマ
- Return to Castle Wolfenstein LIVE in 5IVE - テーマ
- Mech Assault LIVE in 5IVE - テーマ
- Halo 2 LIVE in 5IVE - テーマ
- Ghost Recon 2 LIVE in 5IVE - テーマ
- Gears of War LIVE in 5IVE - テーマ
- LIVE in 5 - Community Gamerpics - Pack 02 - ゲーマーアイコン
エースコンバット6 DLC情報
11月22日に第二弾追加DLCが配信されます。
性能等は以下の通りです。
性能等は以下の通りです。
- Su-33 Flanker -THE IDOLMASTER MIKI-
【400MSP】
安定性を引き上げた他、全体的にスタンダードな能力を持つが、大きな特徴はない。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
THE IDOL MASTER「星井 美希」カラー機。
安定性を引き上げた他、全体的にスタンダードな能力を持つが、大きな特徴はない。
- F16C -HISTORIC WINDHOVER-
【200MSP】
安定性・装甲と引き換えに、軽快な動きを極限まで追求した機体。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
本作ACE COMBAT6に登場する、「ウインドホバー隊」カラー機。
安定性・装甲と引き換えに、軽快な動きを極限まで追求した機体。
- Mirage2000-5 -EXPERIMENTAL-
【200MSP】
高速性の徹底強化を目指して実験が重ねられた結果、
驚異的なスピード性能を獲得した。
スピードの向上に反比例して安定性が低下したため、
操縦には高度な技術を要する。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
実験機カラー。
高速性の徹底強化を目指して実験が重ねられた結果、
驚異的なスピード性能を獲得した。
スピードの向上に反比例して安定性が低下したため、
操縦には高度な技術を要する。
- A-10A -THUNDER SHARK-
【200MSP】
スピード・機動性能に大きな犠牲を払いながらも、
兵装の搭載数に対する、究極的なまでの増強を実現させた機体。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
シャークマウスカラー機。
スピード・機動性能に大きな犠牲を払いながらも、
兵装の搭載数に対する、究極的なまでの増強を実現させた機体。
- F/A-18F -SCARFACE EMBLEM-
【無料】
従来機より、装甲の強化により耐久性能の向上を実現するも、
旋回性能が犠牲とされている。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
・
Coopの追加ミッションは・・・・・?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
エースコンバット2の主人公部隊「スカーフェイス隊」エンブレム機。
従来機より、装甲の強化により耐久性能の向上を実現するも、
旋回性能が犠牲とされている。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
・
Coopの追加ミッションは・・・・・?
2007年11月15日
秋の大規模アップデート情報
秋の大規模アップデートは12月5日に実施し、マーケットプレース内に新しく「Xbox クラシックス」が追加される予定です。
Xbox クラシックスXbox 360 でプレイできる初代 Xbox の名作タイトルを HD 品質のフル ゲームで、全タイトル一律 1200 マイクロソフト ポイントでダウンロード販売します。
第一弾としてHalo、Fableなど日本では5作品(海外では7作品)を配信予定とのこと。
また、 「Xbox クラシックス」タイトルはパッケージゲームをフルゲームで配信するため、大半のタイトルが 2 GB を超える容量となるのでHDDは必須。
Xbox クラシックスXbox 360 でプレイできる初代 Xbox の名作タイトルを HD 品質のフル ゲームで、全タイトル一律 1200 マイクロソフト ポイントでダウンロード販売します。
第一弾としてHalo、Fableなど日本では5作品(海外では7作品)を配信予定とのこと。
また、 「Xbox クラシックス」タイトルはパッケージゲームをフルゲームで配信するため、大半のタイトルが 2 GB を超える容量となるのでHDDは必須。
旧Xboxのソフトには、良作が多いので今後配信されるソフトが気になりますね。また、オンラインがあるゲームなどはどうなるのでしょう?
配信作品
| タイトル名 | パブリッシャー名 |
| HALO?(ヘイロー) | マイクロソフト株式会社 |
| クリムゾンスカイ? : High Road To Revenge? | マイクロソフト株式会社 |
| 魔牙霊?(MAGATAMA) | マイクロソフト株式会社 |
| Fable?(フェイブル) | マイクロソフト株式会社 |
| ぷよぷよフィーバー? | 株式会社 セガ |
Xbox Live5周年記念
Microsoftは、XboxLIVEの5周年を記念して、LIVEアーケードタイトルCarcossonneを無料で配信します。(韓国ではHexic 2 韓国タグがあればDL可能?)
期間は、日本時間 11 月 15 日 ( 木) 17 時 01 分から 11 月 17 日 ( 土) 16 時 59 分までの 48 時間
さらに、2003年1月のサービス開始当時からのメンバー全員に500ポイントが進呈されます。
期間は、日本時間 11 月 15 日 ( 木) 17 時 01 分から 11 月 17 日 ( 土) 16 時 59 分までの 48 時間
さらに、2003年1月のサービス開始当時からのメンバー全員に500ポイントが進呈されます。
さらに、ゲーム開発者とオンライン対戦企画もあるそうで日本時間11月16日2時~13時30分まで開催し17の開発チームと対戦できます。
2007年11月13日
Xbox LIVE 及び Xbox.com メンテナンスのお知らせ
メンテナンス情報です。
本日午後 6 時から午後 7 時までの約 1 時間、Xbox LIVE 及び Xbox.com は、サービスのメンテナンス作業のためご利用いただけなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
とのことです。
本日午後 6 時から午後 7 時までの約 1 時間、Xbox LIVE 及び Xbox.com は、サービスのメンテナンス作業のためご利用いただけなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
とのことです。
Halo 3 プレイリスト更新
マッチメイキングのプレイリストが今週中に更新されるそうで、Social Doublesの廃止やRocket Raceの追加などが予定されています。
PGR5 開発スタジオ検討中
Microsoft Game StudiosのジェネラルマネージャーPhil Spencer氏が、プロジェクトゴッサムレーシング 5(PGR5)の開発スタジオを検討中だと語っています。
Spencer氏はPGR5の発売を正式に決定したわけではないとしつつも、現在開発スタジオを探しているとコメント。
Spencer氏はPGR5の発売を正式に決定したわけではないとしつつも、現在開発スタジオを探しているとコメント。
TimeShiftのマルチプレイデモ
11月14日に配信される模様です。
既にシングルデモは配信されています。
既にシングルデモは配信されています。
2007年11月02日
デビルメイクライ4 発売日決定!!
カプコンから発売されるデビルメイクライ4の発売日が決定しました!!
2008年01月31日です。
2008年01月31日です。
ビューティフル塊魂 追加DLC情報
今回、配信されたDLCはキャラクターセットA,B,C,D、アクセサリーセットA,B,C,Dです。
すべて200MSPで配信されています。
キャラクターセットは、各DLCごと14人追加され、
アクセサリーセットは、11~12個ほど追加されます。
すべて200MSPで配信されています。
キャラクターセットは、各DLCごと14人追加され、
アクセサリーセットは、11~12個ほど追加されます。