#blognavi
#blognavi
サイトの更新が滞る中(w)
E3が開催されました。
かなり興味深い発表があったんで紹介します。
E3が開催されました。
かなり興味深い発表があったんで紹介します。
今秋の大規模アップデートで追加される機能!
『その1、ハードディスクからプレイ!!』
持っているゲームをHDD上にインストールする機能で直接HDDから読み込むことによってドライブの回転が最小限に抑えられ、読み込み時間も短縮出来ます!!
ただ、当たり前ですが、所持確認の為、ディスクをトレイに入れておく必要があります。
これなかったら、発売日に取って売ることが可能になっちまうからねw
ただ、当たり前ですが、所持確認の為、ディスクをトレイに入れておく必要があります。
これなかったら、発売日に取って売ることが可能になっちまうからねw
『その2、Xbox.com上からダウンロード!!』
Xbox.com上でマーケットプレースにアクセスすることが出来、自動的にXbox360でダウンロードが可能に!
もちろんMSPを消費して有料コンテンツのダウンロードも可能!
もちろんMSPを消費して有料コンテンツのダウンロードも可能!
さて、ここで疑問が、ダウンロードされるタイミングとは?
起動したとき?Xbox.com上でダウンロードを確定したとき?
起動したとき?Xbox.com上でダウンロードを確定したとき?
『その3、Xboxガイドに新機能!!』
Xboxガイド(コントローラのXboxボタンを押して開くとこ)に新機能!新デザイン!
ダッシュボードの機能がXboxガイドに組み込まれるとのこと。
もちろん、ダッシュボードそのものがなくなるわけではありません。
ゲームをやっている最中に直接、XBLAなど別のゲームをたちあげることが可能に!
ダッシュボードの機能がXboxガイドに組み込まれるとのこと。
もちろん、ダッシュボードそのものがなくなるわけではありません。
ゲームをやっている最中に直接、XBLAなど別のゲームをたちあげることが可能に!
『その4、新解像度をサポート!!』
今までの解像度に加え、1440×900や1680×1050といった解像度を追加!
さらにはHDMI、VGA出力時のアスペクト比に16:10表示が加わります。
さらにはHDMI、VGA出力時のアスペクト比に16:10表示が加わります。
『その5、遂に登場!!』
Liveパーティシステム!!
最大8人のパーティを組んでゲームをプレイすることが可能に。
これは今後のゲームはもちろん、今までのゲーム、すべてにおいても有効。
さらには、映画、写真観賞といったことも可能だそうです
最大8人のパーティを組んでゲームをプレイすることが可能に。
これは今後のゲームはもちろん、今までのゲーム、すべてにおいても有効。
さらには、映画、写真観賞といったことも可能だそうです
さらにさらに!!!
待ちに待ったダッシュボード上でのチャットもできるとのこと!!
待ちに待ったダッシュボード上でのチャットもできるとのこと!!
これ以降は憶測ですが
パーティ組んでいる際のゲーム中のチャットはパーティ内のみの出力になっているのではないかと思いますというか願います。
パーティ組んでいる際のゲーム中のチャットはパーティ内のみの出力になっているのではないかと思いますというか願います。
『その6、多人数参加型ゲーム?大会?』
Xbox LIVE プライムタイムと呼ばれ、実績やリーダーズボードだけでなく、実際の賞品まで登場。
北米とイギリス、フランス、ドイツでサービスが提供予定とのことなので省略する方向でw
北米とイギリス、フランス、ドイツでサービスが提供予定とのことなので省略する方向でw
『その7、やっぱり登場!アバターシステム!』
説明不要でしょうw
とりあえず一応w
アバターはプレイヤーの分身としてゲーマーカードに表示されるキャラクターで、顔や髪型などの造形や衣装をカスタマイズすることができます。
Xbox LIVE アーケードタイトルやLIVE パーティに登場させられます。
とりあえず一応w
アバターはプレイヤーの分身としてゲーマーカードに表示されるキャラクターで、顔や髪型などの造形や衣装をカスタマイズすることができます。
Xbox LIVE アーケードタイトルやLIVE パーティに登場させられます。
いや〜秋のアップデートが待ち遠しいw
特にパーティシステム!
色々といじってみたいなw
特にパーティシステム!
色々といじってみたいなw
バイオハザード5にオンラインCoop!さらには発売日も!
バイオハザード5にオンラインCoopが搭載されていると正式発表!
さらに発売日が決定!
2009年3月12日に発売!!
さらに発売日が決定!
2009年3月12日に発売!!
Coopは二人用で、
一人目が主人公、クリス・レッドフィールド
二人目が女性キャラのシェバ・アローマ
を操ることになるそうです。
一人目が主人公、クリス・レッドフィールド
二人目が女性キャラのシェバ・アローマ
を操ることになるそうです。
XBLAの新作6タイトルを発表!
- Portal: Still Alive
今秋配信予定でオリジナル版の内容に加え、新しいレベルや実績を追加
- Geometry Wars: Retro Evolved 2
今年の8月に配信予定。
詳細不明。
詳細不明。
- Galaga: Legions
今年の8月に配信予定。
超カラフルな新しいビジュアルで作り直されたギャラガでゲームプレイはレトロそのままだそうです。
超カラフルな新しいビジュアルで作り直されたギャラガでゲームプレイはレトロそのままだそうです。
- バンジョーとカズーイの大冒険
今秋配信予定で64版リメイク。
超なついw
超なついw
- Uno Rush
今年末配信予定。
MSポイントやXboxアクセサリーなど現物の賞品をもらえる要素があるらしい。
MSポイントやXboxアクセサリーなど現物の賞品をもらえる要素があるらしい。
- サウスパークの新作ゲーム
詳細不明?
限定カラーコントローラが登場。
レッド&ブラックとグリーンの二種類。
コントローラーのカラーとマッチする、プレイ&チャージ キットも同梱されるそうです。
正直興味ないんで省略でw
あっ北米では9/30発売だそうです。
コントローラーのカラーとマッチする、プレイ&チャージ キットも同梱されるそうです。
正直興味ないんで省略でw
あっ北米では9/30発売だそうです。
いろいろと発売日決定。
- FF13がXbox360向けにも発売!
北米及びヨーロッパにてPS3版と同日発売になるとのことですが日本での発売は不明・・・・
- インフィニット アンディスカバリー
北米で9月2日、日本でも9月11日。
- ラストレムナント
Xbox 360版のみ今年の11月20日にワールドリリース
- スターオーシャン4
来年2009年春に発売すると発表。
- Gears of War 2
今年の11月7日に発売が決定!
さらに、Coopでは最大5人までとのこと。
さらに、Coopでは最大5人までとのこと。
- Fable 2
今年の10月に発売予定で
既にほぼ完成とのこと
既にほぼ完成とのこと
新作Haloはスピンオフ?さらにはリアル系??
あくまで噂ですが
新作Haloはスピンオフ作品になる模様です。
つまりマスターチーフは登場しない!?
さらに、小部隊制でリアル系FPSとのこと。
つまりマスターチーフは登場しない!?
さらに、小部隊制でリアル系FPSとのこと。
情報元は、“Bungieに近い筋”とのことw
カテゴリ: [情報:うわさ] - &trackback() - 2008年07月15日 18:45:40
#blognavi