プレリ2回目の前に・・・
ラブニカは黒除去のうちあいな環境です。
今回あるファクト風見本殿はそういう意味では
しょんぼりするカード。
狙った相手に打つんではなく,場にある最適なカードに向かって
除去打つしかなくなるんで,デッキが許すなら入れたくないね。
この間のプレリでひいてたけど青のドロースペルにしてました。
次のプレリはデッキが赤くなってしまったら間違いなく
1回戦でドロップアウトっす。
タフネス4以上があっさり出てくる環境なんで
赤除去の3点までってのはまちがなく死んでこいといってるようなもん。
前回のプレリの反省点は,緒戦の相手に緑の発掘つき
+3/+3エンチャントを緒戦の相手に使われたせいで
ライブラリー破壊系のクリーチャーを使わなかったこと。
一回でも+3/+3みると怖くなって使えないけど,
勝ち手段のひとつを自分で無視することはしてはいけなかった^^;
まあ,3回勝った時点でどんな相手より弱いデッキな自信はあったんで
よく3回勝てたな~とかは思ってました。
黒除去優秀すぎたけど,赤使ってないから赤の弱さばっかりめだった。
使った人ならもっと強いって言ってくれるのかな???
赤い人は新花壁が出るとほぼ投了近かったのが印象に残りすぎてた^^;
今回あるファクト風見本殿はそういう意味では
しょんぼりするカード。
狙った相手に打つんではなく,場にある最適なカードに向かって
除去打つしかなくなるんで,デッキが許すなら入れたくないね。
この間のプレリでひいてたけど青のドロースペルにしてました。
次のプレリはデッキが赤くなってしまったら間違いなく
1回戦でドロップアウトっす。
タフネス4以上があっさり出てくる環境なんで
赤除去の3点までってのはまちがなく死んでこいといってるようなもん。
前回のプレリの反省点は,緒戦の相手に緑の発掘つき
+3/+3エンチャントを緒戦の相手に使われたせいで
ライブラリー破壊系のクリーチャーを使わなかったこと。
一回でも+3/+3みると怖くなって使えないけど,
勝ち手段のひとつを自分で無視することはしてはいけなかった^^;
まあ,3回勝った時点でどんな相手より弱いデッキな自信はあったんで
よく3回勝てたな~とかは思ってました。
黒除去優秀すぎたけど,赤使ってないから赤の弱さばっかりめだった。
使った人ならもっと強いって言ってくれるのかな???
赤い人は新花壁が出るとほぼ投了近かったのが印象に残りすぎてた^^;