2005/05/08
午後からドラフトだ~。
って,人数が集まらなくて7ドラになってしまいました。
対面4人と対戦という取り決めでドラフト開始。
今回は3色pickで1pack目,黒赤白。
なんか青を結構似たけど,正直言っていまんとこやりたがっている人も
そんなにいないだろ~。
とか思って,2pack目開封・・・。
青ドラゴン京河いました。
おお~,この流れなら青できそうだ・・・。
とか思い,いきなり青開始。
1pack目で取った白と赤を捨てて,青黒へ~。
こっからの義務は1pack目で3枚しか取ってない黒と京河から青黒スタート。
1pack目は捨てました。
2,3pack終わって,4手目で来た墨目とかにも助けられて,
ちゃんと普通にデッキ完成^^;
2色捨ててもデッキが出来る俺ってすげ-とか思ってたら,
ほぼ予想していたとおり下家のメドリンさんに丸被り。
ごめんなさい,なんかそういう流れを感じてたので剃刀ターンしました。
デッキ自体は良いデッキでしたが引きが今ひとつで,2-2で終了。
久々に砂の逆流くらいましたってか,
負けた4回とも俺の引きが悪いんじゃなくて,
ここしかないって引きを対戦相手がしてます。
そんな神引きな人には勝てません・・・。
って,人数が集まらなくて7ドラになってしまいました。
対面4人と対戦という取り決めでドラフト開始。
今回は3色pickで1pack目,黒赤白。
なんか青を結構似たけど,正直言っていまんとこやりたがっている人も
そんなにいないだろ~。
とか思って,2pack目開封・・・。
青ドラゴン京河いました。
おお~,この流れなら青できそうだ・・・。
とか思い,いきなり青開始。
1pack目で取った白と赤を捨てて,青黒へ~。
こっからの義務は1pack目で3枚しか取ってない黒と京河から青黒スタート。
1pack目は捨てました。
2,3pack終わって,4手目で来た墨目とかにも助けられて,
ちゃんと普通にデッキ完成^^;
2色捨ててもデッキが出来る俺ってすげ-とか思ってたら,
ほぼ予想していたとおり下家のメドリンさんに丸被り。
ごめんなさい,なんかそういう流れを感じてたので剃刀ターンしました。
デッキ自体は良いデッキでしたが引きが今ひとつで,2-2で終了。
久々に砂の逆流くらいましたってか,
負けた4回とも俺の引きが悪いんじゃなくて,
ここしかないって引きを対戦相手がしてます。
そんな神引きな人には勝てません・・・。
ドラフト終了後モダンアートを行い,
えりりんさんの2連勝。
彼がやってた絵画をほぼ買わないで高いものを高そうに売るって
戦略は実は私のモダンアートの2回目PLAYでやってた戦略です。
途中で,小銭が稼げなくて結構辛い(1ターン絵画を1枚しか売れないので,あんま金が増えない)ので
途中で注意をはずしていたら,毎回金を一番持ってました。
これはやっぱりダブルオークションのもってるタイミングの差っぽいです。
いい引きしてんな~って関心,関心^^;
モダンアートは新事実発覚でダブルオークションを1枚で出して,
下家にもう一枚出すようにお願いすると順番が飛ぶそうです。
下コンできるんだね~このゲーム。
気に入ったんで下コンできて,勝てる戦略を研究中です。
えりりんさんの2連勝。
彼がやってた絵画をほぼ買わないで高いものを高そうに売るって
戦略は実は私のモダンアートの2回目PLAYでやってた戦略です。
途中で,小銭が稼げなくて結構辛い(1ターン絵画を1枚しか売れないので,あんま金が増えない)ので
途中で注意をはずしていたら,毎回金を一番持ってました。
これはやっぱりダブルオークションのもってるタイミングの差っぽいです。
いい引きしてんな~って関心,関心^^;
モダンアートは新事実発覚でダブルオークションを1枚で出して,
下家にもう一枚出すようにお願いすると順番が飛ぶそうです。
下コンできるんだね~このゲーム。
気に入ったんで下コンできて,勝てる戦略を研究中です。
モダンアートが俺さんが新ゲーム(水戸に置いてきてたらしい・・・)
Kardinal & König
をやりました。
他人寄生ゲーで1回目負けたけど,2,3回目は連勝。
寄生最強の戦法です。
修道院が置ける数のMAXの半分以下で1位取れれば,1位の人の勝ち。
半分以上になると2位の人の勝ちってゲームかな???
もうちょっと研究が必要っぽいな~。
Kardinal & König
をやりました。
他人寄生ゲーで1回目負けたけど,2,3回目は連勝。
寄生最強の戦法です。
修道院が置ける数のMAXの半分以下で1位取れれば,1位の人の勝ち。
半分以上になると2位の人の勝ちってゲームかな???
もうちょっと研究が必要っぽいな~。
まー疲れたんでHP更新は今日はこんなとこかな~っと。