atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンアドベンチャー日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンアドベンチャー日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンアドベンチャー日本語wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンアドベンチャー日本語wiki | ドラアド日本語wiki
  • 起源

ドラゴンアドベンチャー日本語wiki

起源

最終更新:2024年04月08日 16:13

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
起源はドラゴンアドベンチャーのメインワールドであり、新規プレイヤー向けのチュートリアルが始まる場所です。
元々はロビーと呼ばれていました。

外観


起源の世界は、森林、農場、火山、雪山など、様々なバイオームに囲まれたメインのエリアで構成されており、モブや収集可能なコイン等のリソースノードを生成しています。
ロビーのメインエリアにはスピナーホイール、ミッション、銀行、厩舎、雑貨店、錬金術、アンダーシティポータル、ワールドテレポーターがあります。
ワールドテレポーターの後ろには個人の農場、農場ショップ、農場商人、ベースエリアがあります。


スピナーホイール
スピナーホイールには様々なアイテムがあり、24時間ごとに無料のスピントークンを受け取ることができ、ホイールを回すことができます。シーズンの報酬、またはRobuxでトークンを入手することもできます。
現在スピナーホイールは錬金術と雑貨店の間にあります。

ミッション
ミッションは様々な難易度の毎日および毎週利用可能な任務です。
ミッションを完了させるとアイテム、コイン、シーズンポイントが報酬として貰え、シーズンパスを進めることができます。シーズンパスのレベルを上げるごとに報酬を貰うことができ最終報酬ではシーズン限定ドラゴンが貰え、ミッションの進み具合が建物の前に表示されます。
ミッションはPCでは画面の右下、モバイルおよびコンソールでは画面の右側にあります。
現在建物は銀行の近くにあります。

銀行
銀行は、プレイヤーがアイテムを預けたり引き出しだりできる場所です。アイテムを預けると銀行に保管され、引き出すとプレイヤーのインベントリに戻ります。銀行に保管しておける容量は限られており、コインでアップグレードすることにより更に多くのアイテムを保管できるようになります。
現在銀行はワールドテレポーターとミッションの間にあります。

厩舎
厩舎では、プレイヤーのドラゴンを預けることができます。
最初は5匹まで預けることができますが、コインを使いアップグレードすることで容量を増やすことができます。銀行と同じようにいつでも好きな時に厩舎に預けたり取り出す事ができます。
現在厩舎はアンダーシティポータルの裏にあります。

ワールドテレポーター
ワールドテレポーターを使用すると、プレイヤーはドラゴンアドベンチャー内に存在する様々なマップに行くことができます。
ワールドで全てのドラゴンを孵化させると次のワールドのロックを解除できます。ロックを解除するためにはそのワールドの卵から孵化させる必要があります。
現在ワールドテレポーターは起源のスポーンエリアの中央にあります。

アンダーシティポータル

アンダーシティポータルはワールドテレポーターと同じように機能しますが、行けるのはアンダーシティのみです。
現在アンダーシティポータルは、厩舎の前にあります。

雑貨店
雑貨店には、起源の雑貨店と起源のワールドショップの2種類あります。
起源の雑貨店では固定価格でアイテムを売買できます。こちらでは食料、回復、資源、ポーションを販売しており、プレイヤーが売却できるのは食料、回復、資源のみです。ポーションのラインナップは1時間ごとに更新されます。
現在起源の雑貨店はスピナーホイールの隣にあります。

起源のワールドショップは雑貨店とは異なり、ワールドストアで販売されているアイテムは更新されず、永続的に同じ商品が表示されます。商品は起源限定のコスメアイテム、ポーション、種、卵のみを販売しています。
現在起源のワールドショップは雑貨店の隣にあります。

錬金術
ここではエリクサーと錬金術ボトルを使用してポーションを醸造することができます。作れるポーションのラインナップは24時間ごとに更新され、現在表示されているポーションのみ作ることができます。ポーションの種類ごとに必要なエリクサーの量は変わりますが、錬金術ボトルはポーションの種類関係なく1本のみ消費します。
プレイヤーはリソースをリサイクルしてポーションの醸造に必要なエリクサーを作ることができます。各レア度を満たすために必要な量は異なり、レア度に十分な量を満たすとレア度カウンターがリセットされ、1エリクサーを受け取ることができます。

農場
各プレイヤーには農場が無償で提供されており、プレイヤーは種を使用し植物を育て収穫することができます。収穫した食料はドラゴンに与えたり、売ってコインにすることもできます。
現在プレイヤーの農場はワールドテレポーターの後ろ、ベースエリアの隣にあります。
農場ショップでは固定価格で様々な種が販売されています。
現在農場ショップは農場にあります。
農場商人では毎日異なる農作物の買い取りをしており、買い取り価格は普段雑貨店で売るより高く買い取ってくれます。

ベースエリア
ベースエリアは各プレイヤーが所有しており、自分のベースエリアでは卵を孵化させたり、建物を建てたりカスタマイズする事が可能です。全てのベースエリアはテレポーターで接続されており、サーバー内の全員が入れるもしくは入れない設定にすることも可能で、フレンドのみの制限をかけることも可能です。ベースエリアにはそれぞれプレイヤーのユーザー名が表示されています。
現在ベースエリアは農場の隣にあります。


敵

モブ
起源のモブはイノシシ、ワニ、キツネです。これらは全てレベル1に設定されており、ステータスも統一されています。


レベル 体力 経験値 攻撃力 肉 ベーコン 灰
1 40 10 4 1 0 1

ボス
起源のボスは雪山の頂上におり、周囲には雪とルーン文字の書かれた柱があります。
ボスは鱗のある頭と2対の大きなカールした角を持った、焦げ茶色で苔むした牛の様な外観をしています。

戦闘
1ゲージ目
プレイヤーをターゲットにし2回噛み付いた後に頭突きをします。

2ゲージ目
ボスが中央で自身へのダメージを無効化する緑色のバリアを展開します。ボス部屋の各コーナーから4体のモブが湧きそれが4ウェーブあります。モブが1体倒すたびにボスの体力が減少します。

3ゲージ目
ボスは1ゲージ目と同じく噛み付く攻撃+頭突きを3回行うごとに凍結攻撃をしてきます。凍結攻撃を食らうとプレイヤーは5秒間凍結し動けなくなります。

ボスを倒すと以下のアイテムを入手できます。
コモン
アンコモン
レア
エピック
レジェンダリー
750~1,500コイン オリジンエッグ オリジンプリセットポーション ベーシックエレメンタルポーション 5金のりんご
3~6リバイバルハート 5~10アップルシード 20~40ベーコン カラーシャッフルポーション 5金のドラゴンフルーツ
5~15包帯 ベーシックパーソナリティポット 素材シャッフルポーション 金のナシ
瞳孔ポーション


リソース

リソースは起源で見つかる収集可能なアイテムで、マップ上のノードや釣りで収集できます。
ノードは2種類あり、それぞれドロップするアイテムは異なります。

食料ノード(木)
アイテム 量 レアリティ
りんご 4 コモン
コーン 2 アンコモン
レモン 1 レア

リソースノード(岩)
アイテム 量 レアリティ
リーフ 4 コモン
木材 2 アンコモン
銅 1 レア

釣り
アイテム レアリティ
ブラウンフィッシュ コモン
金魚 アンコモン
ピンクの天使さかな レア
オリジンプリセットポーション アンコモン
素材シャッフルポーション レア
第一素材ポーション レア
第二素材ポーション レア
第三素材ポーション レア
カラーシャッフルポーション レア
第一カラーポーション レア
第二カラーポーション レア
第三カラーポーション レア

ワールドショップ
ワールドショップのラインナップ
アイテム 種類 金額
アップルシード リソース 50
オリジンバックパック コスメティック 2,500
オリジンの釣り竿 コスメティック 500
オリジンプリセットポーション ポーション 3,000
オリジンエッグ 卵 1,000


オリジンエッグ


オリジンエッグは起源のいたるところで見つかり、プレイヤーは収集できます。
マップ上の9ヶ所のうち最大3ヶ所に巣が出現します。プレイヤーはそれを見つけて収集を試みることができ、成功すると巣は消え別の場所に出現します。

ドラゴン
ココビラ

ロシラス
「起源」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンアドベンチャー日本語wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ドラゴン
  • ギルド戦争

コミュニティ(まだ開拓中です!)

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • 起原
  • ワールドドラゴン
  • シーズンドラゴン
  • イベントドラゴン
  • ギルドウォーズドラゴン
  • シャドウアルタードラゴン
  • バンドルドラゴン
  • 相場一覧

その他

  • 英語版ウィキ
  • wiki管理者一覧

関連サイト

  • ファンダム交流所
  • 外部トレードサイト
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 初心者ガイド
  2. ブルピルス
  3. 現在使えるコードはこちら!
  4. ワールドドラゴン
  5. コンステロ
  6. 起源
  7. ギルド戦争
  8. クロノコス
  9. ログインボーナスドラゴン
  10. アレノス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 63日前

    シーズンドラゴン
  • 63日前

    バンドルドラゴン
  • 63日前

    イベントドラゴン
  • 63日前

    ワールドドラゴン
  • 104日前

    ドラゴンアドベンチャーズ内の用語
  • 110日前

    メニュー
  • 110日前

    相場一覧
  • 110日前

    トップページ
  • 131日前

    リリア
  • 131日前

    コンステロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 初心者ガイド
  2. ブルピルス
  3. 現在使えるコードはこちら!
  4. ワールドドラゴン
  5. コンステロ
  6. 起源
  7. ギルド戦争
  8. クロノコス
  9. ログインボーナスドラゴン
  10. アレノス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 63日前

    シーズンドラゴン
  • 63日前

    バンドルドラゴン
  • 63日前

    イベントドラゴン
  • 63日前

    ワールドドラゴン
  • 104日前

    ドラゴンアドベンチャーズ内の用語
  • 110日前

    メニュー
  • 110日前

    相場一覧
  • 110日前

    トップページ
  • 131日前

    リリア
  • 131日前

    コンステロ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.