ドラゴンアドベンチャー日本語wiki
初心者ガイド
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
初心者向けガイド
ドラゴンアドベンチャーの世界へようこそ!
こちらのゲームは現在日本語翻訳がついておらず、ロブロックス内の翻訳が適応されているため、わかりづらい箇所が多々あると思います。なのでまず何をしたらいいのかわからない方のために初心者ガイドを作りました!
脱初心者目指して頑張りましょう!
こちらのゲームは現在日本語翻訳がついておらず、ロブロックス内の翻訳が適応されているため、わかりづらい箇所が多々あると思います。なのでまず何をしたらいいのかわからない方のために初心者ガイドを作りました!
脱初心者目指して頑張りましょう!
~大まかな流れ~
➀チュートリアルを終わらせよう!
②卵を集める
③孵化させる
➃新しい世界に行く
➀チュートリアルを終わらせよう!
②卵を集める
③孵化させる
➃新しい世界に行く
➀チュートリアルを終わらせよう!
ゲーム内に入るとすぐにチュートリアルが始まります。まずはそれを終わらせましょう!難しいものはなく、ゲームの流れを説明してくれますを
初心者ミッションも画面右上に表示されるので、そちらも終わらせるとなおいいでしょう。
ゲーム内に入るとすぐにチュートリアルが始まります。まずはそれを終わらせましょう!難しいものはなく、ゲームの流れを説明してくれますを
初心者ミッションも画面右上に表示されるので、そちらも終わらせるとなおいいでしょう。
②卵を集める
チュートリアルが終わると草原の世界が開放されるので、ワールドテレポーターから草原の世界に移動し、卵を集めましょう!
卵は最大10個まで持つことができます。
チュートリアルが終わると草原の世界が開放されるので、ワールドテレポーターから草原の世界に移動し、卵を集めましょう!
卵は最大10個まで持つことができます。
③孵化させる
卵を集め終えたら起原の世界へと戻ります。そして起原の農場付近にある自分のベースエリアに入り、インキュベーターに卵をセットし孵化するのを待ちます。
現在行ける一番新しいワールドのドラゴンを全て孵化させる事ができたら、次の世界へと行けるようになります。
卵を集め終えたら起原の世界へと戻ります。そして起原の農場付近にある自分のベースエリアに入り、インキュベーターに卵をセットし孵化するのを待ちます。
現在行ける一番新しいワールドのドラゴンを全て孵化させる事ができたら、次の世界へと行けるようになります。
➃新しい世界に行く
新しい世界へ行けるようになったら②からを繰り返し、最終的に先史時代を目指しましょう。
新しい世界へ行けるようになったら②からを繰り返し、最終的に先史時代を目指しましょう。
その他
- アンダーシティ
アンダーシティではドラゴンやアイテムをプレイヤー同士売買する事ができます。
しかし、初心者のうちはドラゴンやアイテムの相場がわからず損してしまう恐れがあるので、ある程度慣れてきたら売買する事を強く推奨します。
しかし、初心者のうちはドラゴンやアイテムの相場がわからず損してしまう恐れがあるので、ある程度慣れてきたら売買する事を強く推奨します。
- 農場
農場では作物を育てることができます。
始めたてのうちはりんごなど安い種を買い、ミッションのために10個植えておくといいでしょう。毎日のミッションに"作物を10個収穫"が毎日あるので、余裕のある方は必ず毎日収穫するようにしましょう。
更に余裕のある方はココナッツかドラゴンフルーツを植えておくと、農場商人で高く買い取ってくれるので金策になります。
始めたてのうちはりんごなど安い種を買い、ミッションのために10個植えておくといいでしょう。毎日のミッションに"作物を10個収穫"が毎日あるので、余裕のある方は必ず毎日収穫するようにしましょう。
更に余裕のある方はココナッツかドラゴンフルーツを植えておくと、農場商人で高く買い取ってくれるので金策になります。
- スピナーホイール
起原にあるスピナーホイールは24時間に1回無料で回すことができます。様々なアイテムやコインがもらえるため、毎日回しましょう。
- ミッション
ある程度ゲームに慣れてきたら、毎日のミッションと毎週のミッションをクリアしましょう!
報酬でコインや役立つポーション等が貰え、最後の報酬にはシーズンドラゴンがもらえるので必ずゲットしましょう!
報酬でコインや役立つポーション等が貰え、最後の報酬にはシーズンドラゴンがもらえるので必ずゲットしましょう!
注意する事
- クレクレはやめましょう
クレクレとは「無料でドラゴン下さい」「何でもいいので下さい」 等の他のプレイヤーにたかる行為の事です。
マナー違反であり、他のプレイヤーからも嫌われる行為の1つです。これをするとプレイヤー間でのトラブルに繋がる恐れの他、他プレイヤーから通報され最悪BAN(アカウント停止)される可能性も十分にあり得るので絶対にやめましょう。
マナー違反であり、他のプレイヤーからも嫌われる行為の1つです。これをするとプレイヤー間でのトラブルに繋がる恐れの他、他プレイヤーから通報され最悪BAN(アカウント停止)される可能性も十分にあり得るので絶対にやめましょう。
- 詐欺に注意
このゲームでは取引機能があり、初心者や上級者関係なくプレイヤー同士でドラゴンやアイテムをトレードする事ができます。
「他のゲームでアイテムあげるからドラゴン下さい」「先にドラゴンを渡してください、その後に渡します」等は全て詐欺だと思っても遜色ないでしょう。
こういった怪しい事を言われたら必ず断りましょう。仲の良いフレンドでもできるだけ避けるようにしましょう。
そしてこれらの行為は詐欺ではなく、自身の不注意になります。もちろん運営も対応してくれないので、自分の身は自分で守りましょう。
「他のゲームでアイテムあげるからドラゴン下さい」「先にドラゴンを渡してください、その後に渡します」等は全て詐欺だと思っても遜色ないでしょう。
こういった怪しい事を言われたら必ず断りましょう。仲の良いフレンドでもできるだけ避けるようにしましょう。
そしてこれらの行為は詐欺ではなく、自身の不注意になります。もちろん運営も対応してくれないので、自分の身は自分で守りましょう。
- グリッチ
ロブロックスでは壁にめり込む等のグリッチは大抵のゲームにありますが、ドラゴンアドベンチャーにも存在します。
中にはオークションのドラゴンを実際に出すドラゴンとは異なるドラゴンを表示するグリッチも存在しています。
このグリッチを回避するためにも、オークションでは表示される画面だけでなく、実際に展示されているドラゴンも確認するようにしましょう。
中にはオークションのドラゴンを実際に出すドラゴンとは異なるドラゴンを表示するグリッチも存在しています。
このグリッチを回避するためにも、オークションでは表示される画面だけでなく、実際に展示されているドラゴンも確認するようにしましょう。
最後に
以上が初心者ガイドになりますが、こちらのwikiも1人で運営しているため、更新も遅くわからないこともあると思います。その時はこちらにご連絡下さい。質問など答えられる範囲でお答えしています。
discord:nanana___fever
以上が初心者ガイドになりますが、こちらのwikiも1人で運営しているため、更新も遅くわからないこともあると思います。その時はこちらにご連絡下さい。質問など答えられる範囲でお答えしています。
discord:nanana___fever