いか(紙鳶)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (「いかのぼり(凧)」の略) たこ。《季・春》 ※浮世草子・好色一代男(1682)一「同じ友どちとまじはる事も、烏賊(イカ)のぼせし空をも見ず」 凧・紙鳶
広辞苑 名詞 (形が 烏賊 (いか)に似るからの名。関西地方でいう) (たこ)いかのぼり 好色一代男1「―のぼせし空をも見ず」 紙鳶・凧
大言海 名詞 いかのぼりノ略。 紙鳶

検索用附箋:名詞物品

附箋:名詞 物品

最終更新:2023年11月10日 20:09