えだ(肢)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 前條ノ語原ヲ見ヨ〕
(一)本言、。身體ヨリ出デタル手足。
倭名抄、三身體類「肢、衣太」
雄略紀、二年七月「張夫婦 四支於 (ノエヲ) 一レ 木」
(二)ウカラヤカラ。親族。一族。 名義抄「族、エダ、ヤカラ」
榮花物語、四十、紫野「えだえだ榮エ出デサセタマフヲ、春日ノ神モ心ユカセタマヒテヤ」
父祖ヨリハ子孫ノ劣リタルヲ、えだおとりト云フ。 宇津保物語、祭使(モト)見レバ、高キ枝モ、今日ヨリヤ、えだおとりスト、人ノ言フラム」

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「えだ(枝(名詞))」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年02月06日 20:44