おそ(鷽)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 鷽替(うそかえ)の神事に用いる木製の鷽(うそ)。→鷽(うそ)鷽替 ※左千夫歌集(1920)〈伊藤左千夫〉明治三五年「亀井戸の神の社に売る鷽(オソ)のおそれある君とわが思はなくに」

検索用附箋:名詞物品習俗

附箋:名詞 物品 習俗

最終更新:2024年02月19日 22:39