かい(粥)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 かゆ(粥)」の変化した語。 ※玉塵抄(1563)一二「わるいものき、かい増水をすすってもはちぬと云ことそ」
広辞苑 名詞 カユの訛。
大言海 名詞 〔かゆノ音便轉、(アユ)、あい〕
かゆニ同ジ。
倭名抄、筑前國、鞍手郡「粥田、加以多」(高山寺本)

検索用附箋:名詞食物

附箋:名詞 食物

最終更新:2024年03月07日 14:50