かづ

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 門(かど)をいう上代東国方言。 ※万葉(8C後)二〇・四三八六「わが加都(カヅ)の五株柳(いつもとやなぎ)いつもいつも母(おも)が恋ひすすなりましつしも」

検索用附箋:名詞名称訛語

附箋:名称 名詞 訛語

最終更新:2024年04月03日 18:45