日本国語大辞典
|
|
|
|
|
広辞苑
|
|
|
|
|
辞書
|
品詞
|
解説
|
例文
|
漢字
|
大言海
|
名詞
|
〔金ノ義〕 (一){タタキガネ。フセガネ。
|
枕草子、六、五十八段「
誦經
ノかねノ
音
」
|
鉦
|
(二)ウチナラシ。
磬
。御八講ナドノ論義ノ時、證義師、かねト言ヘバ、威儀師、磬ヲ打鳴ラス。
|
|
(三)
鉦鼓
。
|
勸進聖判職人歌合、二十四番、かねたたき「息ノ緖ノ、苦シキ時ハ、鉦鼓コソ、南無阿彌陀佛ノ、聲助ケナレ」
|
日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「かね(鐘)」を参照。
検索用附箋:名詞物品
附箋:名詞 物品
最終更新:2024年04月07日 21:00