かば(蒲)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ① 植物「がま(蒲)」の古名。 〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
② 「かばいろ(蒲色)」の略。 ※尋常小学読本(1887)〈文部省〉四「菊花には、〈略〉白黄かば紅桃等の色ありて」
広辞苑 名詞 がま」に同じ。
大言海 名詞 〔かまノ音轉、しまし、しばし。(暫)くまる、くばる(配)〕
(一) (カマ)ニ同ジ。今、濁音ニ、がまト云フ。其條ヲ見ヨ。
蒲燒 (カバヤキ)
(二)樺色 (カバイロ)ノ略。

検索用附箋:名詞植物

附箋:名詞 植物

最終更新:2024年04月09日 21:53