かひ(間)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 (アヒ)ト通ズ、あれ、かれ。(彼)あばふ、かばふ。(庇護)或ハ、()(アヒ)ノ約トモ云フ、(カヒ)ノ義トモ云ヘド、意、少シ通ゼズ〕
(アヒ)アヒダアハヒ
萬葉集、五子等長歌「(ウリ)()メバ、子ドモ(オモホ)ユ、栗食メバ、マシテ(シヌ)バユ、云云、麻奈迦比(眼ノ閒)ニ、モトナ懸カリテ、 安寢 (ヤスイ)()サヌ」
催馬樂、伊勢の海「伊勢ノ海ノ、淸キ渚ニ、之保加比(潮ノ閒)ニ、(ナノリソ?)ヤ摘マム、貝ヤ拾ハム、珠ヤ拾ハム」

かひ(交)」も参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年04月10日 23:11