し(汝・己)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 代名詞 ()ノ轉〕
ナンヂオノレイマシ
萬葉集、五 三十九 長歌「 三枝 (サキクサ)ノ、中ニヲ寢ムト、(ウツ)クシク、()ガ語ラヘバ、 何時 (イツ)シカモ」
同、十三長歌「 己之母 (シガハハ)ヲ、取ラクヲ知ラズ、 己之父 (シガチチ)ヲ、取ラクヲ知ラニ」
雄略紀、十三年九月、旋頭歌「しガ無ケバ、誰レカ懸ケムヨ、アタラ墨繩」
落窪物語、一「アナ、若若シノ晝寢ヤ、しガ身ノ程知ラヌコソ、イト心憂ケレトテ、打チアザ笑ヒ給フ」
汝・己

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「し(代名詞)」を参照。

検索用附箋:代名詞一人称二人称

附箋:一人称 二人称 代名詞

最終更新:2023年08月24日 19:50