きみ(君・公)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 〔元ハ、諸國ノ其他ニ、君トシテ治メシ、地方官ノ如キモノナリシガ如シ、くにのみやつこヲ見ヨ〕
可婆禰ノ名。初ハ君ト記シ、後ニ公ノ字ニ改メシメラル。
神代紀、上 廿三 「筑紫 胸肩 (ムナカタノ)君」
古事記、中(應神) 七十一 「日向 諸縣 (ムラガタノ)君」
姓氏錄、左京神別「 石邊公 (イソベノキミ)
續紀、二十二、天平寳字三年十月「天下諸姓、著君字者、換( セヨ)公字
君・公

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「きみ(君(名詞イ))」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年05月31日 21:18