きり(切(接尾))

広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助詞 〘 副助 〙 ⇒きり(切)[ 二 ]
大言海 接尾辞 カギリタケ 三河物語(大久保彥左衞門)下「大井河きりト仰セ候儀、云云」
「コレきり」ソレきり」アリきり」

広辞苑は同じ見出し語の扱い。「きり(切(名詞))」を参照。

検索用附箋:助詞
検索用附箋:接尾辞

附箋:助詞 接尾辞

最終更新:2024年06月02日 19:57