日本国語大辞典
|
|
|
|
|
広辞苑
|
|
|
|
|
辞書
|
品詞
|
解説
|
例文
|
漢字
|
大言海
|
名詞
|
〔前條ノ語ノ轉〕 (一){光ト、
曇
トノ出合。一方、影ノクラガルコト。陰翳
|
源、十、榊
廿一?
「月ノ少シくまアル、
立蔀
ノ許ニ立テリケルヲ、知ラデ」 同、四、夕顏
十八
「八月十五夜、くまナキ月影」
|
暈
|
(二)色ト色トノ出合。色ノ、濃キト
淡
キト、相接スル處。暈抹
|
「紫色ノくま」
|
(三)隈取 ノ略、其條ヲ見ヨ。
|
|
日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「くま(隈・阿)」を参照。
検索用附箋:名詞名称
附箋:名称 名詞
最終更新:2024年06月19日 20:45