こめ(韶陽魚)

広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 魚「えい(鱏)」の古名。 〔本草和名(918頃)〕
大言海 名詞 (コエ)()ノ轉カ、或ハ、(カメ)ノ轉、ナドノ說アリ〕
()(鱏)、あかえ()ノ一名、其條ヲ見ヨ。
本草和名、下 十六 「韶陽魚、古女、一名、衣比」
倭名抄、十九龍魚類「韶陽魚、似鱉無甲、口在腹下者也、古米」
東雅、十九「今、俗ニ、えひト云フモノ、是レナリ」
韶陽魚

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2024年08月04日 20:59