日本国語大辞典
|
|
|
|
|
広辞苑
|
|
|
|
|
辞書
|
品詞
|
解説
|
例文
|
漢字
|
大言海
|
名詞
|
〔
菰席
ノ下略(
祝詞
、のりと。
辛夷
、こぶし)菰ノ葉ニテ作レルガ、元ナリ、神事ニ用ヰル
淸
薦
、卽チ、
菰席
ナリ〕 (一){菰、又ハ、藁ニテ、
粗
ク編ミ作レル
席
。
|
萬葉集、十三
十四
長歌「搔キ棄テム、
破薦
ヲ敷キテ」 倭名抄、十四
十八
坐臥具「薦、席也、古毛」 安齋隨筆、前編、十二「
薦席
、まこもト云フ草ヲ編ミテ、席ニシタル也、禁中神事ニ用
レ
之事アリ、云云、今、江戶ニテ、聖靈棚ニ薦ヲ敷クハ、遺風也」(節文)
|
薦
|
(二)
薦僧
、又ハ、薦被 ノ(二)ノ略、各條ヲ見ヨ。
|
|
日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「こも(菰・蔣)」を参照。
検索用附箋:名詞物品
附箋:名詞 物品
最終更新:2024年08月04日 21:51