こや(蚕屋)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 養蚕をする家。また、その室。飼屋(かいや)。《 季語・春 》 散木奇歌集(1128頃)夏「山里のこやのえびらにもる月の影にもまゆの筋(すち)は見えけり」 蚕屋
広辞苑 名詞 養蚕をするための家・室。かいこや。 詞花和歌集夏「わぎもこが―の篠屋の五月雨に」 蚕屋
大言海 名詞 こ(蠶)ノ條ヲ見ヨ〕
()(ガヒ)スルニ設ケタル家。
散木集、二、夏「山里ハ、こやノ 蠶薄 (エビラ)ニ、漏ル月ノ、影ニモ繭ノ、スヂハ見エツツ」
詞花集、二、夏「 吾妹子 (ワギモコ)ガ、こやノ篠屋ノ、五月雨ニ、イカデ乾スラム、夏引ノ絲」
蠶屋

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年08月10日 14:03