ころ(洪武銭)

広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 =ころせん(━銭) 四天王寺文書‐永祿一二年(1569)三月一日・織田信長掟書「ころ、せんとく、やけ銭、下々の古銭」
大言海 名詞 ころぜにノ條ヲ見ヨ。 洪武錢

広辞苑は同じ見出し語の扱い。「ころ(転)」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年08月11日 20:30