ごろ(頃)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 語素 ① その時分。そのほどの時分。ほどあい。「年ごろ」「このごろ」「なかごろ」など。→ころ①④
② それが最もよい状態にある時期。「食べごろ」「見ごろ」など。→ころ⑤
③ 適切な大きさ。適当な程度。おおよそのところ。→ころ⑥ 魚服記(1933)〈太宰治〉一「山脈のまんなかごろのこんもりした小山の中腹に」

検索用附箋:語素

附箋:語素

最終更新:2024年08月17日 16:54