ち(風)

広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 語素 風の意。。「はやち(疾風)」「こち(東風)」など。
大言海 名詞 し(風)ノ轉〕
かぜ(風)ニ同ジ。熟語ニノミ用ヰル。
神代紀、下 廿七 「汝兄涉海時、吾必起 迅風 (ハヤチ)洪濤、令其沒溺
枕草子、八、七十六段、名 物「 疾風 (ハヤチ)
拾遺集、十六、雜、春「 東風 (コチ)吹カバ、匂オコセヨ、梅ノ花、主ナシトテ、春ヲ忘ルナ」

検索用附箋:名詞天文
検索用附箋:語素

附箋:名詞 天文 語素

最終更新:2024年05月18日 21:21