ち(乳ロ)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 〔形、乳首ニ似タレバ云フ。()ノ轉カ〕
(ノボリ)、旗、帳、幕、帆、草鞋、ナドノ(ヘリ)ニ、數多竝ベテ付クル小サキ環ノ如キモノ。棒、竿、 帆桁 (ホゲタ)、綱、繩、ナドヲ貫キテ引キ張ル用トス。又、乳形 (チガタ) (ミミ)
倭名抄、十二 廿三 履襪類「屩耳、(ワラグツ)()乳乎」
名義抄「屩耳、ワラウヅノチ」
塵添壒囊抄、五、四十二條「物ニ付ルちト云フハ、耳ノ字ヲ書也、云云、ワランヂノちナドニハ、必、耳ヲ用ル也」
體源抄、十二、本 廿七 「幕布ノ長サ二丈五尺、ちノアヒ一尺二寸」

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「ち(乳イ)」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年06月23日 22:29