日本国語大辞典
|
|
|
|
|
広辞苑
|
|
|
|
|
辞書
|
品詞
|
解説
|
例文
|
漢字
|
大言海
|
名詞
|
〔
手人
ノてノ義〕 (一)ヒトムレノ人。又、ツハモノドモ。て(手、第一語)ノ條ノ(十二)ヲモ見ヨ。
|
平家物語、九、木曾最後事「アレニシグラウテ見ユルハ、誰ガ手ヲヤラム、甲斐ノ一條次郞殿ノ御手トコソ承リテ候ヘ」 滿濟准后日記、正長二年五月三日「於
二
室町殿御所笠懸馬場
一
、觀世大夫兩座一手、寶生大夫十二五郞一手ニテ出合申樂在
レ
之」 「
一
て」
二
て」
三
て」
|
隊
|
日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「て(手イ)」を参照。
検索用附箋:名詞名称
附箋:名称 名詞
最終更新:2023年07月07日 15:53