せい(石蜐・石華)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ( 「せ(石花)」の変化した語 ) 動物「かめのて(亀手)」の異名。 梁塵秘抄(1179頃)二「備後の鞆の島〈略〉螺無し栄螺無しせいも無し」 石花
広辞苑 名詞 〔動〕⇒ 石蜐
大言海 名詞 〔せノ延、其條ヲ見ヨ〕
かめのて(石蜐)ニ同ジ。
石蜐・石華

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2024年12月01日 13:56