と(与)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 天爾遠波 前條ノ(一)ノ差シ定ムル意ノとト、意同ジクシテ、用法ヲ異ニシ、同趣ノ語句ヲ竝ベ繫グコト、接續詞ノ如シ。トモニ。 易經、說卦傳「曰、陰與陽、立地之道、曰、柔與剛、立人之道、曰、仁與義、兼三才而兩之」
古事記、下、四(仁德帝)「ヤマガタニ、蒔ケル靑菜モ、吉備人と、トモニシ摘メバ、タヌシクモアルカ」
新古今集、十八、雜、下「流レ木と、立ツ白浪と、燒クと、イヅレカカラキ、ワタツミノ底」
「我と汝とアリ」花と月とノ眺メ」內と外とニアリ」讀ムと書クとヲ敎フ」

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「と(助詞イ)」を参照。

検索用附箋:助詞

附箋:助詞

最終更新:2023年07月09日 23:34