せび

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ① =せみ(蝉)[ 一 ]① 新撰字鏡(898‐901頃)「蝉 蜩 世比」
② =せみ(蝉)[ 一 ]② 関船極儀巻物「せび之事 但櫓拾丁に付七分入りん懸」
広辞苑 名詞 せみ」に同じ。 〈新撰字鏡2〉
大言海 名詞 〔聲ヲ名トス、(セニ)ノ字音ナラズ。長崎ニテハ、せび、靜岡ニテハ、せび、又、せえみ〕
せみ(蟬)ニ同ジ。其條ヲ見ヨ。
天治字鏡、二 十七 「嚖、蟲聲也、世比乃己惠」
字鏡 六十八 「蟬、世比」

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2024年12月07日 15:39