そら(感動詞)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 感動詞 ( 「それは」の変化した語 ) それをさし示して、相手に注意を促すときのことば。 安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉初「お猫サそらいつか大七からはしけて浜中やへ連出した芸サ」
当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉二「そら四銭やるぞ」
広辞苑 感動詞 (ソレの転)指示して注意を促す語。それ。そりゃ。 「―見ろ」
大言海 感動詞 ()れノ轉〕
其レト指示シテ驚カス語。ソリャ。
「そら見タコトカ」

検索用附箋:感動詞

附箋:感動詞

最終更新:2025年01月04日 16:26