だて(建て)

日本国語大辞典
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
広辞苑 接尾辞 ①建物の階数や構造・素材を示す語に付けて、どんな建物かを表す。 「二階―」「一戸―」「コンクリート―」 建て
②通貨名に付けて、その通貨で支払いが行われることを表す。 「ドル―」「円―」

日国は同じ見出し語の扱い。「だて(立)」を参照。

検索用附箋:接尾辞

附箋:接尾辞

最終更新:2025年02月24日 14:59