つき(鵇・鴇・桃花鳥)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 鳥「とき(鴇)」の古名。 〔十巻本和名抄(934頃)〕 鴇・鴾・鳭
広辞苑 名詞 トキの異名。 〈新撰字鏡8〉 鵇・鴇
大言海 名詞 〔鵇ハ國字〕
烏ノ名。又、とき。()う。とき(桃花鳥)、及、()う(鳭)ノ條ヲモ見ヨ。
倭名抄、十八 十七 羽族、名「鳭、豆木、俗用鵇字、桃花鳥、紅鶴」
字鏡 六十五 「鵇、豆支、又、太宇」
靈異記、中、廿六緣、訓釋「桃花、都支」
安寧紀、元年十月「倭 桃花烏 (ツキ)()丘上陵」
鵇・鴇・桃花鳥

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2025年03月15日 16:51