つぐ(給)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 他動詞 (ツヅ)くノ義〕
見ツグ。調貢ス。調進ス。供給
仁德紀、四年二月「卽知百穀不登、百姓窮乏也、封畿之內、尙有(ツガ)
皇極紀、三年正月「淨掃別殿、高鋪新蓐、靡(ツガ)、敬重特異」
動詞活用表
未然形 つが ず、ゆ、る、む、じ、す、しむ、まほし
連用形 つぎ たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても
終止形 つぐ べし、らし、らむ、ましじ、まじ
連体形 つぐ も、かも、こと、とき
已然形 つげ ども
命令形 つげ

広辞苑は同じ見出し語の扱い。「つぐ(継・続・接)」を参照。

検索用附箋:他動詞四段

附箋:他動詞 四段

最終更新:2025年03月23日 14:08