日本国語大辞典 | ||||
---|---|---|---|---|
広辞苑 | ||||
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
大言海 | 名詞 |
〔泣ク聲〕 (一){聲立テテ、泣クコト。 |
萬葉集、三
廿四
「磐金ノ、 永久四年百首「アハデスル、一夜バカリヲ、ヘダツルニ、ナド夜每ニ、 ノ泣カルラム」 源、二、帚木 四十三 「身ノウサヲ、歎クニアカデ、明クル夜ハ、トリカサネテゾ、 モ泣カレケル」 同、四、澪標 三十四 「山寺ノ人相ノコヱゴヱニ、ソヘテモ、 泣キガチニテゾ、過シ給フ」 同、三十八、夕霧 七十 「 ヲ泣キ給フサマノ、心フカクイトホシケレバ」 古今集、十五、戀、五「アマノカル、藻ニ住ム蟲ノ、我カラト、 ヲコソ泣カメ、世ヲバ恨ミジ」 六帖、六「ヒナドリノ、風キリヨワミ、トバレネバ、スゴモリナガラ、 ヲノミゾ泣ク」 萬葉集、三 廿九 長歌「哭ノミシ泣カユ、イニシヘ思ヘバ」 同、十五 三十一 「アカネサス、晝ハモノモヒ、奴婆多麻ノ、夜ハスガラニ、禰ノミシ泣カユ」 神代紀、上 三十五 「有 二 |
哭 |
(二)轉ジテ、淚。 |
日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「ね(音・声)」を参照。
検索用附箋:名詞名称
附箋:名詞