日本国語大辞典
|
|
|
|
|
広辞苑
|
|
|
|
|
辞書
|
品詞
|
解説
|
例文
|
漢字
|
大言海
|
副詞
|
少シモ。イササカモ。塵モ。チットモ。(下ニ反語ヲ用ヰル)
|
宇津保物語、忠杜
一
「御タメニイササカナルウ過チモ仕ラズ、露塵バカリノケシキヲ見ヌヲ、イカニ重キ罪アリト、キコシメシテ」 源、一、桐壺
八
「御ムネノミ、ツトフタガリテ、露マドロマレズ、アカシカネサセ給フ」 山家集、上「秋ノ夜ニ、聲モ惜マズ、鳴ク蟲ヲ、露睡ラサズ、聞キ明カス哉」 「露知ラズ」露疑ハズ」
|
露
|
日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「つゆ(露(名詞))」を参照。
検索用附箋:副詞
附箋:副詞
最終更新:2025年04月19日 15:09