どう(接頭)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 接頭辞 ( 「ど」のもとの形かという ) =ど〔接頭〕 浄瑠璃・心中天の網島(1720)上「扨はぬすみほざいたな、ヤいき掏盗(ずり)め、どうずりめ」
広辞苑 接頭辞 ののしり、いやしめる意を表す語。 「― 掏摸 (すり)め」

検索用附箋:接頭辞

附箋:接頭辞

最終更新:2025年08月23日 16:30