日本国語大辞典 | ||||
---|---|---|---|---|
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
広辞苑 | 接尾辞 | かさね。かさなり。 |
「七―八―」「十― |
重 |
大言海 | 接尾辞 |
〔 カサネ。カサナリ。タタミ。 |
倭名抄、十二
十九
衣服類「單衣、比止閇歧奴」 同、五 六 國郡部、伊勢國「三重、美倍」 神代紀、上 十五 「月讀尊者、可 三 以治 二 滄海原潮之 武烈卽位前紀「臣ノ子ノ、耶陛(八重)ノカラカキ、ユルセトヤミコ」 萬葉集、四 十六 長歌「吾ガ戀フル、 同、六 廿三 長歌「ワガ戀ノ、千重ノ一重モ、ナグサマナクニ」 「 |
重 |
日国は同じ見出し語の扱い。「へ(隔)」を参照。
検索用附箋:接尾辞
附箋:接尾辞