も(面)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (「おも(面)」の変化した語) おもて。表面。また、あたり。方向。 ※万葉(8C後)一四・三三六一「足柄の彼(おて)毛(モ)此(こ)の母(モ)に刺す罠(わな)のかなるましづみ子ろ吾(あ)れ紐解く」
広辞苑 名詞 おも」の略。 万葉集14「田の―にゐる(たず)の」
大言海 名詞 おも(面)ノ略。熟語ニ用ヰル。 「四も八も」田ノも」此ノも、彼ノも」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年08月30日 16:29