あむ(蝱)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 あぶ(虻)」の古名。 ※古事記(712)下・歌謡「手腓(たこむら)に 阿牟(アム)かき着き その阿牟(アム)を 蜻蛉(あきづ)早(はや)咋(ぐ)ひ」
広辞苑 名詞 アブの古名。 古事記下「 手腓 (たこむら)に―掻き付き」 虻・蝱
大言海 名詞 (アブ)ノ古言。其條ヲ見ヨ。

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2023年10月23日 19:28