スーパーロボット大戦EX

「スーパーロボット大戦EX」の攻略・その他記録集です。
ネタバレ等については自重しておりませんのでご注意ください。


(画像:スーパーロボット大戦EX(箱紛失…))

<リンク集>

公式ページ:-
Wikipedia:スーパーロボット大戦EX

<作品概要>

  • <◆基本情報>
No (SFC版)No.4
発売日 (SFC版)1994年3月25日
(PS版)2000年1月6日
(ゲームアーカイブス)2011年1月26日
ハード SFC
PS
ゲームアーカイブス
定価 (SFC版)10,290円
(PS版)2,205円
(ゲームアーカイブス)1,000円
開発 ウィンキーソフト
販売 バンプレスト
時系列前後 (No.3)第3次スーパーロボット大戦(SFC版)
(No.4)★スーパーロボット大戦EX
(No.5)第4次スーパーロボット大戦

(No.17)スーパーロボット大戦64
(※)第2次スーパーロボット大戦(PS版)
(※)第3次スーパーロボット大戦(PS版)
(※)★スーパーロボット大戦EX(PS版)
(No.18)スーパーロボット大戦COMPACT2(第1部 地上激動編)

(No.52)スーパーロボット大戦L
(※)第2次(ゲームアーカイブス)
(※)第3次(ゲームアーカイブス)
(※)★EX(ゲームアーカイブス)
(No.53)第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
旧シリーズ (1-1)第2次スーパーロボット大戦
(1-2)第2次スーパーロボット大戦G
(2)第3次スーパーロボット大戦
(3)★スーパーロボット大戦EX
(4-1)第4次スーパーロボット大戦
(4-2)第4次スーパーロボット大戦S
(4-3・1)スーパーロボット大戦F
(4-3・2)スーパーロボット大戦F完結編
(関連)魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
(関連)スーパーロボット大戦コンプリートボックス
(関連)全スーパーロボット大戦 電視大百科

  • <◆バンプレストオリジナル>
  • ※全て「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」シリーズと同一の世界観に基づくが、一部同シリーズには登場していないものもある。
  • ※本作の時点ではキャラクターのミドルネームは表示されないが、便宜上記載。
  • 主人公(章別に3人)
    • マサキ・アンドー(声:緑川光(PS版))/シロ、クロ:主人公1
    • リューネ・ゾルダーク(声:日高奈留美(PS版)):主人公2
    • シュウ・シラカワ(声:子安武人(PS版))/チカ:主人公3
      • 魔装機神サイバスター:マサキ機
      • ヴァルシオーネ:リューネ機
      • グランゾン、ネオ・グランゾン:シュウ機
  • 神聖ラングラン王国(フェイル派)
    • テュッティ・ノールバック(声:井上喜久子(PS版))/フレキ、ゲリ
    • ミオ・サスガ(声:かないみか(PS版))
    • プレシア・ゼノサキス(声:こおろぎさとみ(PS版))
    • セニア・グラニア・ビルセイア(声:皆口裕子(PS版))
    • フェイルロード・グラン・ビルセイア(声:置鮎龍太郎(PS版))
    • ケビン・オールト(声:矢田耕司(PS版))
    • トールス・ゼテキネス(声:堀内賢雄(PS版))
    • イブン・ゼオラ・クラスール
    • ラシル・ザン・ノボス
      • 魔装機神ガッデス:テュッティ
      • 魔装機神ザムジード:ロドニー→ミオ
      • ディアブロ:ミオ→プレシア
      • ノルス:セニア、モニカ
      • (汎用)ブローウェル
      • (汎用)ガディフォール
      • (汎用)ヴァルシオン
      • (汎用)ヴァルシオン改
      • ブローウェルカスタム:オールト
      • デュラクシール<最終ボス機(1)>
  • 神聖ラングラン王国(カークス派)
    • ホワン・ヤンロン(声:井上和彦(PS版))/ランシャオ
    • ゲンナジー・I・コズイレフ(声:石塚運昇(PS版))
    • カークス・ザン・ヴァルハレビア(声:玄田哲章(PS版))
    • ザシュフォード・ザン・ヴァルハレビア(声:坂口大助(PS版))
    • ラテル・アクロス(声:森功至(PS版))
    • ミラ・ライオネス(声:藩恵子(PS版))
    • レスリー・ラシッド(声:西尾徳(PS版))
    • ゴドル・ノーランド(声:鈴木清信(PS版))
      • 魔装機神グランヴェール:ヤンロン
      • ジャオーム:ゲンナジー
      • 超魔装機エウリード<最終ボス機(2)>
      • (汎用:フェイル派・シュテドニアス連合の混成)
  • シュテドニアス連合
    • ロドニー・ジェスハ(声:速水奨(PS版))
    • エリス・ラディウス(声:富沢美智恵(PS版))
    • カンツォート・ジョグ(声:目黒祐一(PS版))
    • リシェル・グレノール(声:塩沢兼人(PS版))
    • ナセル・ザンボス(声:塩谷浩三(PS版))
    • ザレス・クワイアー(声:飯塚昭三(PS版))
    • リッジ・グラスノフ(声:鈴木誠一(PS版))
    • ディック・シャイエール(声:野島健児(PS版))
    • レオ・ギボン
      • (汎用)バフォーム
      • (汎用)ゴリアテ
      • (汎用)ギルドーラ
      • (汎用)ギルドーラII
      • (汎用)ナグロッド
      • (汎用)レンファ
      • (汎用)移動要塞
      • (汎用)移動要塞改
  • シュウ一派(ヴォルクルス教団)
    • サフィーネ・ヴォルクルス(声:深見梨加(PS版))
    • モニカ・グラニア・ビルセイア(声:皆口裕子(PS版))
    • ルオゾール・ゾラン・ロイエル(声:青野武(PS版))
    • アハマド・ハムディ(声:玄田哲章(PS版))
    • テリウス・グラン・ビルセイア(声:石田彰(PS版))
      • ウィーゾル:サフィーネ
      • ナグツァート:ルオゾール
      • ソルガディ:アハマド
      • (汎用)デモンゴーレム
      • (汎用)デモンゴーレム青
      • (汎用)ヴォルクルス地上型
      • (汎用)ヴォルクルス空中型
      • ヴォルクルス本体<最終ボス機(3)>
  • その他
    • ゴルド・バゴルド(声:秋元羊介(PS版))
    • ガテゼルク(声:茶風林(PS版))
      • (汎用)ルジャノール改
      • (汎用)グラフ・ドローン
      • (汎用)グラフ・ドローン改
      • (汎用)機装兵

<参戦作品>

初出年代 作品名
1970-74年 1972年:マジンガーZ
1974年:グレートマジンガー
1974年:ゲッターロボ
1975-79年 1975年:UFOロボ グレンダイザー
1975年:ゲッターロボG
1979年:機動戦士ガンダム
1980-84年 1981年:★戦国魔神ゴーショーグン
1983年:★聖戦士ダンバイン
1985-89年 1985年:機動戦士Ζガンダム
1986年:機動戦士ガンダムΖΖ
1988年:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
1989年:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
1990-94年 1991年:機動戦士ガンダムF91
1991年:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
(1994年/本作)
魔装機神サイバスター
※年代参考:資料01:SF映像作品リスト
※初出年次順で掲載。★黄色セルは新規参戦。◎は機体のみ参戦。

  • <(参考)非リスト作品>
  • ※上記リストにはないものの、実質的に参戦している作品
初出年 作品名 備考
1974年 劇場版マジンガーシリーズ 機体のみ登場
(◎Z対デビルマン/トロスD7他)
(◎Z対暗黒大将軍/ジャラガ他)
(◎グレートvsゲッター/ギルギルガン他)

<ゲーム情報>

【全話一覧】
  • スーパーロボット大戦EXシナリオ一覧(まとめ中)

<攻略記録・その他雑感>

coming soon...




最終更新:2013年02月12日 01:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル