ゲッターロボ

<no image...>

「自分の能力に自信を持つことは結構だ。だが過信してはいかんよ。
 いいかね。これはいつも言うことだが、3人の堅い堅いチームワークがなければ、強大な敵を倒すことはできない!分かるか?」
(早乙女博士/TVアニメ・第5話)

<リンク集>

位置づけとしては「教科書・参考書」。

<作品概要>

  • <◆基本情報>
  • 本ページの対象作品
    • ゲッターロボ(TVアニメ)

  • <◆主要人物>
  • 人類(地上人)サイド
    • 早乙女研究所所員とその関係者
      • 流竜馬(声:神谷明):主人公1
      • 神隼人(声:山田俊司):主人公2
      • 巴武蔵(声:西尾徳):主人公3
      • 早乙女ミチル(声:吉田理保子):ヒロイン
      • 早乙女元気(声:菊池紘子
      • 早乙女博士(声:富田耕生
      • 早乙女和子(声:菊池紘子 ※千々松幸子[20])
      • 早乙女達人(声:野田圭一):早乙女博士の長男。第1話で死亡。
      • ジョーホー(声:富田耕生):武蔵の柔道部の後輩。
      • 大枯紋次[おおがらし もんじ](声:矢田耕司):早乙女研究所の近所に存在する「世界発明研究所」の所長。
      • 朝太郎(声:緒方賢一):紋次の開発した助手ロボット。
      • 神明日香(声:菊池紘子):隼人の姉。
      • 神大造(声:矢田耕司):隼人の父。神重工業社長。
      • 流竜作(声:神弘無):竜馬の父。
    • 主要ゲスト
      • ジャック・キング(声:井上真樹夫):第21話。テキサスマックの操縦者。
      • メリー・キング(声:中谷ゆみ):第21話。ジャックの妹。
      • 早乙女ミユキ / ゴーラ皇女(声:つかせのりこ):第22話。ゲッターQのパイロット。
      • 勝田博士(声:):第28話。ゲッター線第2発電所の責任者。
      • サオリ(声:):第39話。脳腫瘍に冒された少女。
  • 恐竜人(恐竜帝国)サイド
    • 幹部
      • 帝王ゴール(声:神弘無
      • バット将軍(声:緒方賢一
      • ガレリイ長官(声:山田俊司[キートン山田]
      • 大魔神ユラー(声:矢田耕司) :第27話から登場。恐竜帝国の真の支配者。
    • 主要キャプテン
      • キャプテンラドラ(声:緒方賢一) :第9話に登場。シグザウルスのパイロット。
      • 地竜族シック(声:) :第16話に登場。早乙女研究所をすんでの所まで追い詰める。
      • キャプテンザンキ(声:野田圭一) :第18話に登場。バット将軍の甥
      • 女竜戦士ユンケ(声:菊池絋子) :第34話に登場。竜馬の妹に変装する

  • <◆使用楽曲>
  • OPテーマ:ゲッターロボ! / ささきいさお
  • EDテーマ:合体!ゲッターロボ / ささきいさお、コロムビアゆりかご会
  • 劇中歌・挿入歌
    • ゲッターロボわが命 / ささきいさお
    • 平和の戦士たち / 水木一郎
    • カムオンゲッター1・2・3 / ささきいさお、コロムビアゆりかご会  [34話他]

  • <◆シナリオ時系列>
  • TVアニメ
  • 第1部 帝王ゴール地上侵攻篇(※管理人による便宜上の分類)
    • 第1話 無敵! ゲッターロボ発進
    • 第2話 決戦! 三大メカザウルス
    • 第3話 恐竜帝国レインボー作戦
    • 第4話 燃ゆる血潮の南十字星
    • 第5話 闇をつらぬけゲッターチーム
    • 第6話 恐竜!東京ジャック作戦
    • 第7話 悪を許すな突撃ラッパ
    • 第8話 危機一髪ゲッター2
    • 第9話 栄光のキャプテンラドラ
    • 第10話 急降下!ゲッター3は行く
    • 第11話 激突!ドリル対ドリル
    • 第12話 吠える!不死身のウル
    • 第13話 一本勝負!大雪山おろし
    • 第14話 紅の空に命を賭けろ!!
    • 第15話 悠子に捧げるバラード
    • 第16話 恐竜帝国の謎を追え
    • 第17話 狙われた設計図
    • 第18話 恐竜帝国のすごい奴
    • 第19話 リョウ最後の出撃!
    • 第20話 大空襲!突然の恐怖
    • 第21話 アメリカから来たロボット
    • 第22話 悲劇のゲッターQ
    • 第23話 浅間山の大発明狂
    • 第24話 大要塞に向って撃て
    • 第25話 合体!風速100m
    • 第26話 帝王ゴール大噴火作戦
  • 第2部 大魔神ユラー出現篇(※管理人による便宜上の分類)
    • 第27話 大魔神ユラーの怒り
    • 第28話 襲撃!地竜族三人衆
    • 第29話 洪水地獄の死闘
    • 第30話 不死鳥の甦る時
    • 第31話 危機! ハヤトよ立ち上がれ
    • 第32話 恐怖! 赤い霧の罠
    • 第33話 果てしなき大空に誓う!
    • 第34話 女竜戦士ユンケの涙
    • 第35話 ムサシ! 男はつらい
    • 第36話 要塞撃滅! トロイ作戦
    • 第37話 悪の指令! 博士を狙え
    • 第38話 魔の海からの脱出!!
    • 第39話 悲しみは流れ星の彼方に
    • 第40話 日本列島凍結作戦!
    • 第41話 姿なき恐竜空爆隊
    • 第42話 北極に進路をとれ!
    • 第43話 奪われたゲッターロボ
    • 第44話 ムサシ! 怒りの海底
    • 第45話 脱出! 宇宙の墓場
    • 第46話 恐るべき氷竜族の侵略
    • 第47話 帝王ゴール地上に現わる! 
    • 第48話 マグマの恐竜帝国へ突入!
    • 第49話 大爆発! くたばれ恐竜帝国
    • 第50話 帝王ゴール決死の猛反撃
    • 第51話 恐竜帝国のほろびる日 (Fin)

No 作品 略称 発売日 ハード 備考
スーパーロボット大戦α外伝(ゲームアーカイブス) α外伝AS 2011/12/21 表示略
スーパーロボット大戦α(ゲームアーカイブス) αAS 2011/12/21 表示略
スーパーロボット大戦F完結編(ゲームアーカイブス) F完AS 2011/11/9 表示略
スーパーロボット大戦F(ゲームアーカイブス) FAS 2011/11/9 表示略
第4次スーパーロボット大戦S(ゲームアーカイブス) 第4次AS 2011/7/6 表示略
スーパーロボット大戦EX(ゲームアーカイブス) EXAS 2011/1/26 表示略
第3次スーパーロボット大戦(ゲームアーカイブス) 第3次AS 2011/1/26 表示略
第2次スーパーロボット大戦(ゲームアーカイブス) 第2次AS 2011/1/26 表示略
45 スーパーロボット大戦A PORTABLE AP 2008/6/19 PSP 表示略
スーパーロボット大戦i(A) i(A) 2006/2/6 iモード 表示略
38 スーパーロボット大戦MX PORTABLE MXP 2005/12/29 PSP 表示略※
36 第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ- 3次α 2005/7/28 PS2
33 スーパーロボット大戦MX MX 2004/5/27 PS2
32 スーパーロボット大戦Scramble Commander SC 2003/11/6 PS2  
29 第2次スーパーロボット大戦α 2次α 2003/3/27 PS2  
26 スーパーロボット大戦IMPACT IMPACT 2002/3/28 PS2  
25 スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor WSC 2001/12/13 WSC 表示略
24 スーパーロボット大戦A A 2001/9/21 GBA  
23 スーパーロボット大戦α for Dreamcast αDC 2001/8/30 DC 表示略
22 スーパーロボット大戦α外伝 α外伝 2001/3/29 PS  
21 スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部 銀河決戦編 COM2-3 2001/1/18 WS  
20 スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部 宇宙激震編 COM2-2 2000/9/14 WS  
19 スーパーロボット大戦α α 2000/5/25 PS  
18 スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部 地上激動編 COM2-1 2000/3/30 WS  
スーパーロボット大戦EX EXPS 2000/1/6 PS 表示略
第3次スーパーロボット大戦 第3次PS 1999/12/22 PS 表示略
第2次スーパーロボット大戦 第2次PS 1999/12/2 PS 表示略
17 スーパーロボット大戦64 64 1999/10/29 N64  
16 スーパーロボット大戦リンクバトラー LB 1999/10/1 GBC 原作なし
15 スーパーロボット大戦コンプリートボックス CB 1999/6/10 PS  
14 スーパーロボット大戦COMPACT COM 1999/4/28 WS  
13 スーパーロボット大戦F完結編 F完PS 1999/4/15 PS 表示略
12 スーパーロボット大戦F FPS 1998/12/10 PS 表示略
全スーパーロボット大戦 電視大百科 電視 1998/10/29 PS 原作なし
11 スーパーロボット大戦F完結編 F完 1998/4/23 SS  
10 スーパーロボット大戦F F 1997/9/25 SS  
7 第4次スーパーロボット大戦S 第4次S 1996/1/16 PS 表示略
6 第2次スーパーロボット大戦G 2次G 1995/6/30 GB  
5 第4次スーパーロボット大戦 4次 1995/3/17 SFC  
4 スーパーロボット大戦EX EX 1994/3/25 SFC
3 第3次スーパーロボット大戦 3次 1993/7/23 SFC  
2 第2次スーパーロボット大戦 2次 1991/12/29 FC  
1 スーパーロボット大戦(初代) 初代 1991/4/20 GB  
※:主役機(ゲッターロボ)が登場しない作品。

<関連情報、その他雑感>

  • <◆イベント時系列表>
    • 作品の主要事項を時系列順に整理。ネタバレには注意。
    • ゲッターロボ イベント時系列表
      • 恐竜帝国キャプテン一覧
      • メカザウルス一覧
      • 主なできごと(参考:SRWでの採用状況)

  • <◆管理人一押しポイント>
◆TVアニメ ・一押しの見どころ 22話~早乙女ミユキの涙
(同順)23話~前話から一転してのコメディ回
・最もお気に入りのキャラクター (男)ゲッターチーム3人
(女)早乙女ミユキ/女竜戦士ユンケ





最終更新:2012年06月16日 15:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。