よろしんき向け
新規へお知らせ
よくある質問に新規ちゃん視点でわからないことを書いてくだちい
書いておけば古参ちゃんが解決策を提示して、より一層wikiが充実しまうす
書いておけば古参ちゃんが解決策を提示して、より一層wikiが充実しまうす
最重要事項(これをやらない奴は死ぬ)
- wikiを熟読
- 基本的な操作などを覚える
- wikiやスレにキャラの名前を晒す
はじめて の めいぷるすとーりー
池沼や低学歴やゆとりでも分かるメイプルストーリーの始め方
①IDを登録しゲームをインスコ
②インスコ中にwikiを熟読、職業も決めておけ
③ゲーム開始してキャラ作ったら、スレかwikiのコメントに名前を晒す
④9chフリマ入り口に行けば、早朝とか以外は人がいてギルドに入れてもらえる
⑤最初はひたすら狩る、狩って狩って狩りまくってとうにかく操作になれろ
⑥分からないことはまず自分で調べろ、それでも分からなきゃ「○○ってなんですか?」(9才♀)って聞けばロリコンが答える
⑦とりあえず100レベルを目安として頑張る、最近は結構楽にいける
⑧このあたりから強化とか考えつつ、ボスとかにも参戦できるようになる
⑨とりあえず4次転職まではサブキャラを作るのは我慢しろ、青い鳥はどこにいるか知ってるよな?
⑩あとは1日に48時間くらい狩ればあっという間に200レベル!やったね!!
②インスコ中にwikiを熟読、職業も決めておけ
③ゲーム開始してキャラ作ったら、スレかwikiのコメントに名前を晒す
④9chフリマ入り口に行けば、早朝とか以外は人がいてギルドに入れてもらえる
⑤最初はひたすら狩る、狩って狩って狩りまくってとうにかく操作になれろ
⑥分からないことはまず自分で調べろ、それでも分からなきゃ「○○ってなんですか?」(9才♀)って聞けばロリコンが答える
⑦とりあえず100レベルを目安として頑張る、最近は結構楽にいける
⑧このあたりから強化とか考えつつ、ボスとかにも参戦できるようになる
⑨とりあえず4次転職まではサブキャラを作るのは我慢しろ、青い鳥はどこにいるか知ってるよな?
⑩あとは1日に48時間くらい狩ればあっという間に200レベル!やったね!!
正しい職の決め方
最初の職業は何かと迷いがちになる、そこで後悔しないためにはどうすればいいか教えてやろうくそむしども
・自分がやりたいと思う職を選ぶ
大大大大前提、火力がどうのとか需要がどうのとかは関係ない
むしろ人気無い職を選んでこそだるおが!!!!11
むしろ人気無い職を選んでこそだるおが!!!!11
・それぞれの職がどういうもんか把握する
他のネトゲとか自分のイメージでその職選んで失敗するのはアホ師
その職の良い点悪い点を知った上で選べよ
その職の良い点悪い点を知った上で選べよ
・火力や需要ついてあまり気にするな
俺は最強職じゃなきゃヤダー!! って奴へ
アプデとかでその職が弱体化されたりする可能性を考えとけ
さらに、本当に最強火力にするにはアホみたいに課金しなきゃいけないことも考えとけ
アプデとかでその職が弱体化されたりする可能性を考えとけ
さらに、本当に最強火力にするにはアホみたいに課金しなきゃいけないことも考えとけ
役に立ちたいorボスやグルクエで引っ張りだこがいい って奴へ
ぶっちゃけ、この職がいないと無理 とかいうのはあんまりない
そして、この職は来ないで欲しい っていうのもあんまりない
だから気にするなって話でしたまる
ぶっちゃけ、この職がいないと無理 とかいうのはあんまりない
そして、この職は来ないで欲しい っていうのもあんまりない
だから気にするなって話でしたまる