dol(1) /// / 石 \ sid:dolは4年ごろで、ludo(宝石)を読み替えたもの。それまで石はkibiであった。セレンは日本の駄菓子屋に売っていた「きびだんご」がkibiの語源であるといったが、それが石とは考えにくい。また、後にリディアはフィンランド語kivi(石)が語源ではないかといい、それが妥当と考えられた。いずれにせよ、dolの語源はludoである \ 石 \ 2:岩石 \ 3:鉱物一般 \ [ seren ] \ 鉱夫、鉱員 \ [ klel ] \ dol hon 固い石 \ dol dion ごつごつした石 \ dol piki 尖った石 \ dol fim 脆い石 \ dol gek 丸い石 \ osn e la et hon 彼は石頭だ \ la et sedi 彼は石頭だ(頑固) \ an vosk-o ax 石にかじりついても頑張ります \ rok xat-e otn 石の上にも三年 \

dol(2) /// / 単位などに使う1 000 0000 \ 14:seren:klel:sid:don(1 0000 0000) \ [ areu ] \ 単位などに使う1 0000 0000(一億) \

zel 1/10^16
kel 1/10^12
del 1/10^8
sel 1/10^4
tel 1/1000
gil 1/100
mil 1/10
mal 10
gal 100
tol 1000
sol 10^4
dol 10^8
kol 10^12
zol 10^16
最終更新:2007年09月02日 13:55