《ドラゴニック・オーバーロード》

《ドラゴニック・オーバーロード》

エクシーズ・ヴァンガード・効果モンスター
ランク5/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守1400
エクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。
エンドフェイズまで攻撃力を500ポイントアップし、このターン中にこのカードが相手モンスターを戦闘によって破壊した場合
もう一度だけ続けて攻撃することができる。
このカードが攻撃を行うダメージステップ時、山札の上から2枚をめくり、シャッフルすることができる。

SACRED PAPERで登場した闇属性、ドラゴン族のエクシーズモンスター
自身をパワーアップする起動効果と、ドライブチェック効果を持つ。

素材はレベル5のモンスター2体とやや重く、デッキ構成の段階でこのカードを使うことを考えていなければ出すのは難しい。
普通に上級モンスターをアドバンス召喚していては手数もかかる上、カードを多く消費するので半上級モンスターを使用するのが良い。
汎用性の高い《ニーマイン》《メテオン》手札コストの必要ないアカシリーズのカードが良いだろう。

攻撃力は現存するランク5のエクシーズモンスターの中で最も高い。
《ジャミロ熊井》を倒せる数値であるため、戦闘で破壊されることは少ないだろう。
自身の効果によって攻撃力をアップすれば3200にもなり、現存する通常召喚モンスター全ての元々の攻撃力を上回ることができる。
さらに、戦闘によってモンスターを破壊すればもう一度攻撃ができるため、1ターンで4000以上のダメージを与えることもよくある。
攻撃さえ通すことが出来れば、不利な状況を一気に覆すことができるので、攻撃する前に伏せ除去カードは惜しまずに使おう。

相手がレベル5のモンスターを多用するデッキである場合、常にこのカードの存在を頭に入れておかなければならない。
破壊耐性が無いため、警戒していれば対処はそれほど難しくない。
墓地に送ってしまえば、蘇生されても効果を使用することはできないので、その点はシンクロモンスターと比べると劣る。
ただし、その場合でもレベル5で半上級モンスターであり、墓地のカードをデッキに戻す事ができる《メコンド》には注意しなければならない。

ほとんどのデッキではあまり関係ない効果だが、【ヴァンガード】??ではドライブチェック効果が非常に優秀。
原作のカードと違い、複数攻撃時でもツインドライヴ!!ができるのでトリガーのゲットを期待できる。
クリティカルトリガーを引くことが出来れば、1ターンキルも十分に可能である。

  • 原作、アニメにおいて
櫂トシキが使用するエースカード。
ヴァンガードという作品において《ブラスター・ブレード》??と並ぶ看板ユニットだが、彼は複数のグレード3ユニットを多用するので、使われないことも度々ある。
初登場となる第2話ではこのユニットのスキルを「エターナル・フレイム」と称し、かつ遺憾なくその効果を発揮して3回連続攻撃を決めた。(ただし、紙カーOCG内では不可能である。)
ファイト中はテンションが上がる傾向にある櫂だが、この時は特に、以降の彼からはイメージし難いほど熱かった。
第29話では初めてリアガードとしてコールされた。
ライド時の台詞は『これが俺の本当の姿だ。ライド・ザ・ヴァンガード! この世の全てのものを焼き尽くす黙示録の炎! ドラゴニック・オーバーロード!』。
(第2話ではこの台詞の前に『見るがいい。』が、第30話では台詞の前に『イメージしろ。』が付け加えられた)
また、第38話では三和"大納言"タイシ(三和タイシ)も使用。
コールし、カウンターブラストとトリガー効果でパワーを上げるも、閃光の盾 イゾルデによって攻撃をガードされた。
◦「エターナルフレイムでリアガードを殲滅、その過程でクリティカルトリガーを乗せたアタックをヴァンガードに叩き込む」
というパターンは櫂の有力な勝ち筋だが、第30話では矢作キョウによって初めて阻止された。
しかしドラゴンモンク ゲンジョウのヒールトリガー発動によってコストを回復し、再び能力を発動させることに成功している。



関連カード

収録パック等


FAQ

Q:このカードをエクシーズ召喚する場合、『これが俺の本当の姿だ。ライド・ザ・ヴァンガード! この世の全てのものを焼き尽くす黙示録の炎! ドラゴニック・オーバーロード!』と言わなくてはいけませんか?
A:はい。公式大会で言わなければペナルティになります。

Q:このカードのエクシーズ召喚を《たちばな ともか》等のカードの効果によって無効にされた場合、『これが俺の本当の姿だ。ライド・ザ・ヴァンガード! この世の全てのものを焼き尽くす黙示録の炎! ドラゴニック・オーバーロード!』と言わなくてはいけませんか?
A:いいえ。エクシーズ召喚を無効にされているので、言う必要はありません。

Q:イメージしろ。惑星クレイの大地に倒れる、貴様の姿を!!
A:えっ
最終更新:2012年01月01日 19:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。