《黒光りするN》
効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 200/守 500
相手フィールド上に[[シンクロモンスター]]、[[エクシーズモンスター]]がエクストラデッキから特殊召喚されたとき、
墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動することができる。
そのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
《たちばな ともか》同様、このカードを見た相手はシンクロ、エクシーズ召喚を控えると思われるので、実際に効果を発動する場面は少ないと思われる。
逆に言えば、このカードがいるのに特殊召喚してくる場合は素材カードの弾切れを狙っている可能性が高いため、どの特殊召喚を止めるかは慎重に考えるべきである。
《たちばな ともか》と違い、このカードは墓地に存在するだけで良いので相手のシンクロ・エクシーズ召喚を待ち構えることが出来る。
下級モンスターに相打ちを狙われてしまう
《たちばな ともか》だが、このカードにはそのような心配はない。
しかし、召喚を無効にして破壊するわけではないので、
《サンドラ》のような優秀な起動効果を持つカードや、
《蓬莱山輝夜》のように一度墓地に送られるカードには弱い。
また
《たちばな ともか》はエクストラデッキに存在するカードなのでデッキを圧迫しないが、このカードは事前にデッキに投入しなければならない点も評価を下げる。
対戦相手が一切シンクロ・エクシーズ召喚デッキの場合、完全に腐ってしまう。
封入率がとても低く、優秀な効果を持っているため中古ショップでは非常に高値で取引されている。
カードのイラストから察するに、「N」は「ナカノ」のことを指していると思われる。
関連カード等
収録パック等
最終更新:2012年01月06日 06:31