《ルート@超ドー研》

《ルート(あっと)(ちょう)ドー(ケン)

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/雷族/攻2000/守1600
同属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、以下の効果を1つ選択して発動する。
・自分のデッキのカードを1枚墓地へ送る。
・自分のデッキから「理系」と名のつくカードを1枚手札に加える。

紙ジャンプ(2012年1月号開始) 一年間定期購読特典で登場した光属性、雷族のエクシーズモンスター
墓地を肥やす起動効果と「理系」をサーチする起動効果を持つ。

素材指定がある中でも比較的召喚条件を満たしやすいエクシーズモンスター
属性が統一されている【HTTライトロード】【射命丸軸BF】では実質素材指定なしに等しい。

墓地を肥やす効果だが、デッキの中に存在するカードなら何でも問題ないのが最大の特徴。
いままで落とすのが困難だった《半額シール》??をこのカード1枚で墓地に落とすことが可能。
その他にも《小悪魔》??《ゾンビキノコ》などを対象にすればデッキの展開力は段違いに増すだろう。

しかしこの効果が有効に機能するデッキではエクシーズ召喚を狙いにくいのが最大の欠点。
【ゾンビキノコ】??【咲夜軸BF】ではレベル3のカードを中心として使うことが多い。
また【ベン・トー】では下級モンスターのレベル・属性が統一されいないのも悩ましい。

2つ目の理系と名のつくカードをデッキからサーチできる効果だが、こちらは普通のデッキではまず使われないだろう。
「理系」と名のつくカードなら何でもサーチが可能なので、【理系】??ではこのカードの効果を非常に重要。

どのデッキにも投入可能なエクシーズモンスターなため、他の高騰しているカードとは比べ物にならない。


  • 原作、ゲームにおいて
ポップン20で登場するキャラクター。@の後ろに表記されている超ドー研とはドーナツ研究会の略語である。
SCIENCE POP「恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!」の楽曲を担当している。
ポップン20の前半キャラクターの中では一番人気を誇っている。

出典:pop'n music

関連カード

-《ルート@超ドー研》の姿が見られるカード

収録パック等

最終更新:2012年01月31日 20:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。