444 :名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 19:17:42.38 ID:bfaOzMZw
以上です。
連投規制に負けましたorz
支援ありがとう
思いついたプロットを追いかけるので手いっぱいで駄文になってしまった。
そして長文申し訳ない。
島風編はこの後まだ続きを書く予定だけど
攻略前の時代にさかのぼるので少しややこしいかもしれない。
あと気づかれないと思うけど、最初に雷を買ってた二人のうちの一人が浮浪者です。
そしてもう一人がどうなったかというと艦娘を壊しすぎて怖い人たちに連れてかれました。
まだしたらばで書いた発情青葉さんのちょっと手直し版とか
今回登場でいきなりデレな大井っちが
どうやって落とされるか(やっぱりちんぽには勝てなかったよ)とか
そうなるように仕組んだ北上さん(提督に惚れちゃった)とか
潜水艦たちの濡れ濡れお風呂奇襲作戦とか
まだ登場してない潮とか夕立とか愛宕とか羽黒とか雪風とか睦月とか漣とか阿武隈とか夕雲型とか
ちなみに大佐はあの後翔鶴さんを”そのまま”お持ち帰りして瑞鶴さんを交えてしっぽり楽しんだとか。
そして雷と電はしばらく後、「ゴーイチゴー・クーデターを成功せよ」という任務の報酬として正式に中佐の艦隊に所属して、
中佐争奪戦に参加したとかなんとか。
あ、潜水艦ズはお仕事終わったからそのまま本来の仕事の深海棲艦の警戒任務に戻ってます
ちゃっかり中佐にあとからご褒美もらってるけどw
448 :名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 23:53:16.19 ID:vehNUyuT
内容が内容だけに、単純にGJという言葉が言いにくい。
だが、このシリーズは好きで、あれこれ三次妄想が捗る。
苦海という海に沈んだ艦娘たちが深海棲艦として人類に反旗を翻したら
どうなるだろうとかすごく鬼畜なことを考えずにいられなかったり
452 :名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 11:29:04.11 ID:IzvpPj2S >>448 戦争が元ネタだから少し自分に対する戒めも込めた内容にしたんだけど ちょっと雷可哀想すぎかなと少し反省してる
雷は史実で ・イギリス兵救助 ・アメリカ潜水艦に撃沈される(jap駆逐を魚雷と一緒に処分したと報告される。しかも電と勘違いされてる) 戦争だからおかしくないんだろうけどなんとも・・ね
作中の凌辱部分はこの史実を意識してます。 中佐が介入しないとあのまま終わってたはずです
なんかこのままだとかわいそうなので雷の話の後日談考えておきますね
|