概要
特徴
各駅停車のみが停車する駅である。
相対式ホーム2面3線を有する地上駅である。中央に通過線があり通過列車の待避が可能で、配線的には下りも待避可能な構造となっているが、実際に待避が行われるのは上りのみである。下りが待避を行う場合には各駅停車が下り本線に停車し、通過電車が上り本線に分岐して通過していた。ホーム有効長は上りホームは8両編成、下りホームは8両編成以上である。
周辺には井草森公園、サミットストア 井荻駅前店、西武井荻商店街、ピーコックストア 井荻店などがある。
駅舎
駅舎の画像がある方はこちらに。
駅名標
駅名標の画像がある方はこちらに。
発車メロディー
新宿線標準メロディを使用している。
隣の駅
左:本川越方面 右:西武新宿方面
上井草-井荻-下井草(各駅停車)
上井草-井荻-下井草(各駅停車)