2009/05/15 活動報告
5月15日の活動報告です。 担当は、原がお届けいたします(^^)/
1,日銀コンテストの参加について
日銀コンテストに参加するかどうか、今後のシグナル(仮)の活動方針も含め、話し合いました。もし日銀コンテストに参加するなら、活動の軸にし、サークルとしてはっきりとした形が見えてきます。
→結果、暫定的に参加する(1ヶ月間やってみての判断)ことになりました。
2,今週のニュース
- 小沢民主代表が辞任、代表選挙へ
- 高速道路1000円 「夏のお盆休みも」
- 「新型インフルエンザ」感染者7600人超に
3,書籍紹介のプレゼンテーション
今週は、各人が選んで読んだ書籍に関するプレゼンテーションを行いました。
原 『就活のバカヤロー』石渡嶺司 大沢仁 2008、光文社新書
幸城 『環境ビジネス』
藤井『経営にカリスマはいらない』
坂本『』
4,ディスカッション
今回は、奨学金延滞者(3ヶ月遅れるとブラックリスト、同意しなければ打ち切り)についてのディスカッションを行いました。
以上が今週の活動報告です。
~来週の活動予定~
来週の活動場所は、
5月29日(金) 三田校舎325-A にて、16:30~を予定しています。
- 課題 日銀コンテスト 昨年度の入賞論文、それ以前の最優秀論文を読んでくること。
論文に大事なことを調べてくる
我が国の金融を巡る課題を3つ考えてくる。
ニュース担当 藤井
ディスカッション担当 坂本
終了!
最終更新:2009年05月20日 17:32